5年生 国語「春の空」
今日は国語の時間に,「春らしいな。」と思うことを交流しました。「ウェビング」という方法を使って,「春」からイメージを膨らませていきました。そして国語で考えた「春らしいな。」と思う場面を,図工の時間に絵で表しました。子どもたちは,思い思いに「春」を表現していました。
【5年生】 2017-04-25 18:11 up!
5年生 今日の中間休みは・・・
みんな遊びをしました。今日はドッジボールです。新しいクラスになり2週間が経ちましたが,みんなで仲良く遊んでいる姿が素敵でした。
【5年生】 2017-04-25 18:10 up!
修学旅行27
科学館をあとにして
京都に向かいます。
最後まで気を抜かずに
安全に帰ります。
【6年生】 2017-04-25 18:10 up!
修学旅行26
今からプラネタリウムです。
リクライニングシートで
リラックスしすぎないように
気をつけます!
【6年生】 2017-04-25 14:08 up!
修学旅行25
「不思議のひろば」では,
みる・きく・さわる・うごかす
といった体験を通して,
科学の不思議さや楽しさに触れています。
【6年生】 2017-04-25 14:01 up!
修学旅行24
「水のひろば」では,雲・雨・川・海による
水の循環の表現を観察したり,
水を使った様々な実験をしたりできます。
【6年生】 2017-04-25 13:58 up!
科学館楽しんでいます2(修学旅行)
不思議な事がいっぱいで
みんなでいろいろ考えています!
【ひまわり学級】 2017-04-25 13:57 up!
科学館楽しいです!(修学旅行)
楽しい実験をみんなと楽しんでいます。
あちこち目移りしてしまいます!
【ひまわり学級】 2017-04-25 13:57 up!
修学旅行23
お弁当を食べて科学館での活動開始です。
楽しい実験をたくさん体験します!
【6年生】 2017-04-25 13:37 up!
修学旅行楽しんでいます!
修学旅行も残すところあとわずか!
楽しい思い出をたくさん作っています!
【ひまわり学級】 2017-04-25 13:37 up!