![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:9 総数:205399 |
参観授業
本日5時間目は,算数「わり算」の学習をしました。わり算の答えは九九を使って求められることを学びました。
![]() 身体計測![]() 教えていただいた「ながすんじゃー」「ふくんじゃー」のトイレんジャーになって2年生もトイレをきれいに使ってほしいです。 ここだ!石田!!![]() ![]() 友達の作品を見て交流したり,写真を撮ってそれを参考にしながら丁寧に表しています。 仕上がりがとても楽しみです。 THE・ストレッチ
体育科の体ほぐしの中でストレッチをしました。体を曲げることでどこが伸びているのかをグループごとに確認していました。「痛いけど気持ちいい」という声が聞かれました。
![]() ![]() どうぞ よろしくね
今日は,初めての授業参観。
そして,初めての5時間授業。 ちょっと疲れたけれど,友達と名前カードを交換してたくさんのお友達の名前を知れたので,楽しかったです。 友達の好きなことも知れたので,もっとしたかったなあ。 ![]() ![]() 図書委員の活動がはじまりました
今日から図書委員の活動がはじまりました。図書の貸し出しや返却処理をしたり,小さい子が困っていたら,声をかけてくれていました。他にも1年を通していろいろな活動を企画しています。みんなで図書館をもりあげていきましょう!
![]() ![]() 初めての委員会活動
5年生になって初めての委員会活動がありました。それぞれの委員会に分かれて1年間の計画を立てて,活動の見通しをもっていました。「学校のために・・・」を合言葉に1年間頑張ります。
![]() ![]() ![]() 継続中!![]() 下校の様子です。![]() 横断歩道を渡るときは手を挙げようね。 自転車や車に気を付けて帰ります。 図書館をどんどん利用しよう![]() ![]() |
|