![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:3 総数:205385 |
放課後まなび教室もスタート
今日は放課後まなび教室の開校式でした。
昨年度から引き続き参加する子ども達に加えて,2名の新しい子どもが参加しました。 それぞれが自分なりに目的意識をもって参加してくれることを願っています。 ![]() 必死に床みがき!![]() ![]() そのピカピカの床がこれです!!とお見せしたいのですが,写真が撮れていませんでした。ぜひ,21日の授業参観でご覧ください。 初めての道徳!![]() ![]() 初めての理科![]() 理科の学習の仕方をプリント学習でしっかりと押さえました。 問いorめあて →予想→観察・実験→わかったこと・結果→考察→結論・まとめ→ふりかえり の順で学習することを確かめました。 ふりかえりでは,「実験をたくさんしたい」「理科の学び方がわかりました」などの感想をう書いていました。 新出漢字を学習したよ![]() ![]() はじめてのきゅうしょく![]() 献立は,小型コッペパン・牛乳・スパゲティのミートソース煮・小松菜のソテー・りんごゼリーでした。 「小松菜のソテーが苦手」「ゼリーが苦手」と言っていた児童も,残さず全部食べました。 給食,とってもおいしかったよ!! 天気について学習しました![]() ![]() 明日の天気はどうなるでしょう!? 読書風景![]() 超えろ!!!10000ページ!!! 学校図書館は開館しています
新学年の始まりと同時に,学校図書館も開館しました。さっそくたくさんの子どもたちでにぎわっています。今年もいろいろな本を読んで,世界を広げていきましょう!
来週は全学年でオリエンテーションを行います。 ![]() ![]() はじめての家庭科![]() 今年来られた先生が担当なので,自己紹介をかねて,ノートに好き動物,好きな色,普段からお手伝いしている事などを書きました。 これからの学習が楽しみですね。 |
|