スリッパ
校舎をまわっていると,トイレのスリッパがとてもきれいに並んでいました。
【学校の様子】 2017-04-19 14:54 up!
3年
3年生の子ども達が国語「きつつきの商売」を学習していました。
【3年生】 2017-04-19 14:53 up!
1年 給食 2
さあ,食管や牛乳をもって教室へ運びます。
びっくりするくらい上手によそっています。
10日に入学し,14日から給食が始まりましたとは思えないくらい慣れた手つきです。
【1年生】 2017-04-18 18:35 up!
1年 給食 1
給食の時間になりました。
御着換えも少し上手になってきました。
エプロンを着ると,廊下に並んで給食室へ行きます。
みんなそろって「いただきます」
そして,きれいに手を洗います。
【1年生】 2017-04-18 18:30 up!
2年
2年生は国語「ふきのとう」や算数「とけい」の学習をしていました。
【2年生】 2017-04-18 18:28 up!
4年生
国語は「白いぼうし」を学習しています。社会は「くらしと水」の学習です。
【4年生】 2017-04-18 18:26 up!
1年 ひらがなの学習
今日のひらがなは「い」の文字です。丁寧に書きます。
【1年生】 2017-04-18 18:22 up!
5年 理科
5年生が理科で天気の学習をしていました。雲の様子や動きの学習をしています。
【5年生】 2017-04-18 18:18 up!
全国学力・学習状況調査
6年生が全国学力・学習状況調査を行いました。
国語A,算数A,国語B,算数Bの問題を解きました。
かなりテストに集中していたので,終わるとホッとしている様子が見られました。
【学校の様子】 2017-04-18 18:16 up!
1年給食
今日のメニューはスパゲティ。子ども達はもりもり食べました。
「おいしい」
「おいしい」という声が聞こえます。
【学校の様子】 2017-04-14 15:11 up!