![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:563725 |
学校沿革史給食室からこんにちは![]() “チキンカレー”は,小麦粉・バター・サラダ油・脱脂粉乳で作った手作りのルーを入れて,30分以上じっくり煮込みました。まろやかでこくがあり,子どもたちには人気の献立でした。 つばさ「英語学習」H29.4.17![]() ![]() 「英語で話そう」という単元で,食べ物や生き物の英語での言い方を確かめたり,英語でビンゴゲームをしたりしました。はじめ,「英語はむずかしそうだ。」と心配していた子どもも,「アップル。」「オレンジ。」などと話しているうちに,笑顔が一杯出るようになり,最後には「英語って楽しいなあ。」と話していました。 給食室からこんにちは![]() “ごま酢煮”は名前のとおり,ごまと酢を使って味つけをしている献立です。キャベツやにんじん・細切こんぶのシャキシャキとした歯ごたえを楽しむことができました。 給食室からこんにちは![]() 入学をお祝いする献立として実施しました。1年生も食べやすい献立でしっかり食べていました。 給食室からこんにちは![]() 今日から,給食が始まりました。今年も1年,学校からは,さまざまな形で食育に関する情報を発信していきますので,ご理解,ご協力をよろしくお願いします。 ☆入学式☆![]() ![]() 56名のかわいい1年生を迎えました。 校門の桜が見事に咲き,6年生児童・2年生児童・教職員と共に,入学をお祝いしました。 明日から楽しい学校生活が始まります。 1年生のみなさんまっています。 着任式![]() ![]() 4月10日,新たに5名が着任しました。 続けて始業式を行い,新年度の体制を発表しました。 平成29年度が始ます。 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。 新学期スタート!![]() <着任式・始業式・入学式> *2年生以上はいつも通り集団登校してください。 *新1年生の入学式受付開始は9時50分です。 (10時10分までに受付を済ませてください。) さあ新しい学年のスタートです! 気持ちも新たに力一杯がんばりましょう! ![]() 平成29年度 学校教育目標・学校経営方針 |
|