![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:79 総数:357344 |
4/21(金)
今日の給食は「はい芽米ごはん,すまし汁,金時豆の甘煮,牛肉のしぐれ煮,牛乳」でした。
![]() ![]() 4/20(木)
今日の給食は「麦ごはん,じゃがいもの そぼろ煮,切り干し大根の煮つけ,牛乳」でした。
![]() ![]() 4/19(金)
今日の給食は「ごはん,みそ汁,大根葉のごま炒め,鯖の竜田揚げ,牛乳」でした。
![]() ![]() 4月 お誕生会をしました![]() ![]() ☆図画工作 ひみつのたまご☆![]() ![]() 自分だけのひみつのたまごから出てくるものや生まれるお話を想像して,絵に表しています。 海のたまごからたくさんの魚や海の生き物が生まれてきたり,虹色のたまごからいろいろなお花や動物たちが生まれたり,想像力豊かな作品が多く出来上がりがとても楽しみです。 体育「遊具遊び」![]() ![]() 初めての総合遊具の3階!初めての総合遊具のすべり台! ドキドキワクワクしながら学習をしています。 4/18(火)
今日の給食は「味付けコッペパン,じゃがいものクリームシチュー,ツナとキャベツのソテー,牛乳」でした。
![]() ![]() 身体計測をしました。![]() 4/17
今日の給食は「麦ごはん,五目豆腐,ほうれん草と もやしの炒めナムル,じゃこ,牛乳」でした。
![]() ![]() ☆お迎えの言葉
4月10日(月)☆入学式☆
満開の桜花が咲く中,新しい1年生が入学してきてくれました。 新2年生はこの日のために,昨年度からお迎えの言葉や歌・旗体操などの練習をがんばってきました。 子ども達は「1年生は何人くらいいるのかな?」「1年生は喜んでくれるかな?」と,1年生に会える日をとても心待ちにしていました。 本番では1人1人が精一杯力を出し切ることができた,お迎えの言葉だったと思います。 これからたてわり活動や町別などで,1年生と関わることが多くなると思います。 去年2年生にしてもらったことを今度は,1年生に伝えていけるといいですね。 ![]() ![]() ![]() |
|