![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:61 総数:932080 |
4月 朝会![]() ![]() 全校の子ども達が体育館に集まり、きれいな並び方を考えていました。 校長先生からは、挨拶の仕方についてクイズが出され、1〜6年生まで、たくさんの子どもたちが手を挙げていました。キーワードは「自分から挨拶」「さわやかな挨拶」です! 絵具の使い方 その3
描いていると、気持ちも高まってきました。色を丁寧に塗ることは難しいかもしれませんが、とても楽しいことでもあります。
![]() ![]() 絵具の使い方 その2
集中して描くことができました。色を混ぜると、様々な色を作ることができるということもよくわかりました。
![]() ![]() 絵具の使い方 その1
絵具の使い方を学習しました。「ひっせん」や「ぱれっと」などの基本的な使い方は、これからの作品づくりにい欠かせません。しっかり覚えていきましょう!
![]() ![]() はじめての給食![]() ![]() ![]() 準備の学習をしています。 上手にできるかな? 4年生 理科 「初授業」![]() 今年度は中学年担当の葛西先生に理科の授業を担当していただきます。 今日は4年生の理科でどんなことをするのかお話してもらいました。これからの学習が楽しみになりましたね! 九九の表を使って!
九九の表を使って、かくれた数は何かを考えました。これまでの学習を振り返ったり、表から変わり方を見つけて考えたり。説明してみて、改めて理解が深まります。説明をすることの大切さを感じました。
![]() ![]() 5年生 給食の時間![]() ![]() あたたかくて美味しい給食が,さらに見栄えもよくなりとても楽しい給食時間になりました。 5年生 5年生の準備![]() ![]() 学習の始めは,4年生までに学習した計算や漢字の確認テストをしました。 これから新しい学習が始まります。とても楽しみですね。 50m走 記録とったよ!
残念ながら雨のため、記録をとることができていなかった50mの記録を計測しました。並び方、話の聞き方、とてもよかった!走りも、よかった!
![]() ![]() |
|