![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:31 総数:417134 |
選挙管理委員会
5年生になると,学校全体の仕事が増えます。6年生が立候補する児童会選挙の運営を5年生が担当します。まずは,選挙を伝えるポスター作りからスタートです。
![]() そうじ
5年生になって初めてのそうじ。ろうかのそうじ,がんばっていました。
![]() 出会い
1つの紙を4等分にしました。そのばらばらになったものを1枚ずつ配り,元の1つになるように,友達と合わせました。なんだか4つそろうと気持ちの良いもので,そろったメンバーが今日だけの特別な班としました。自然に拍手が起きるのが素敵です。
![]() ![]() はじまりました![]() 今日は担任の先生の自己紹介がありました。「どんな先生かな。」と興味津津でした。これから一年、楽しく、お互いを高め合っていってほしいと思います。 中間休み![]() 今日は班でしりとりゲームをしました。 5年生スタート![]() ![]() 余談ですが,教室の黒板に担任からのメッセージが前日に貼り出しておきました。偶然にも,そのメッセージの中に担任の名前が隠れていました。素敵な1年になりそうです。 養正小学校 学校沿革史平成28年度 学校評価結果
平成28年度の学校評価の結果については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。
平成28年度 前期学校評価結果 平成28年度 後期学校評価結果 校庭の桜は,現在3分咲き程度のように思われます。翌週10日の入学式には,満開の桜が新1年生を迎えてくれるのではないでしょうか。 ![]() 平成29年度養正小学校 学校教育目標・経営方針![]() 「子どもの良さや可能性を最大限に伸ばす養正教育の推進」 めざす子ども像 *すすんで考え,表現する子 【学 力】 *自分や仲間の良さを認められる子 【人 権】 *きまりを守り,楽しく活動する子 【豊かな心】 *運動に親しみ,健康な生活をする子 【健やかな体】 教育目標の実現に向けて,今年度も教職員が一体となって教育活動を進めていきます。引き続き,保護者・地域の皆様のご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。 学校経営方針については,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。 平成29年度 学校経営方針 平成29年度 学校経営方針【図】 今年度もよろしくお願いいたします![]() 新しい学年が,もうすぐスタートします。校庭の草花も,子どもたちの登校を待っているかのようです。 いつも養正小学校のホームページをご覧いただき,ありがとうございます。今年度も,学校の様子やお知らせなど,常に新しい情報を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思いますので,どうぞよろしくお願いいたします。 ○平成29年度 着任式・始業式:4月10日(月) 8:50〜 ※新2〜6年生は,いつも通りの時刻に登校してください。 ○平成29年度 入学式:4月10日(月) 10:30〜 ※23名の1年生を迎えます。 なお,前年度までの記事につきましては,ホームページ左下の「過去の記事」,または右上の「カレンダー」からご覧いただくことができます。 |
|