学活「ならびかた」
名簿順と男女別の名簿順の並び方の練習をしました。そのあとに,靴を履きかえて,運動場で並んで,「前にならえ」の練習をしました。金曜日の避難訓練に向けての練習も少ししました。
【1年生】 2017-04-12 18:44 up!
係活動決め
新学期の係決めをしました。心機一転,学習面でも生活面でも1年間がんばって取り組む姿を見せてくれることを期待したいです。
【6年生】 2017-04-12 18:43 up!
休み時間
まだ運動場では遊べませんが,中間休みの子ども達の様子です。学習中とてもよく頑張っている子ども達ですが,自由帳に好きな絵を描いたり,校長先生の掲示板を見たり,少しくつろいだ様子でした。
【1年生】 2017-04-12 18:39 up!
図工「春の風景」
6年生,最初の図工の学習で,春の草花を描きました。桜にチューリップ,タンポポにパンジーなど,春を感じさせてくれる草花に囲まれ和やかに絵を描くことができました。教室をとび出して写生するのもたまにはいいものでした。
【6年生】 2017-04-12 18:39 up!
日直
今日から日直当番が始まりました。少しずつ1日の流れやクラスのルールを作っていきます。
【3年生】 2017-04-12 18:38 up!
体育の学習
体育では,遊具で遊んだり,体ほぐしをしたりしました。
遊具では,うんていや総合遊具に正しい使い方を確かめて,楽しく遊ぶことができました。
体ほぐしでは,運動場一周をぐるっと走ったり,50mをまっすぐ前をみて走ったりしました。
子どもたちは体育の学習を楽しみにしています。
次はどんな学習かな?
【3年生】 2017-04-12 18:38 up!
6年生「1年間の目標」を考えました!
小学校生活最終の1年間の「クラス目標」を皆で考え,自分の目標も考えました。明日は1年間の自分の目標に値する「四字熟語」を選び,書きます。
【6年生】 2017-04-11 20:17 up!
2年 自己紹介カード
初めてのクラス替えで,ドキドキしている2年生。
今日は,自分の好きな物などをお話する自己紹介タイムがありました。
その後,自己紹介カードに記入しました。
教室に掲示しますので,授業参観の時に,ご覧ください。
【2年生】 2017-04-11 18:41 up!
2年 大掃除
今日は新しい教室の大掃除をしました。
2年生になって掃除担当場所も増えました。
みんな張り切ってお掃除していました。
【2年生】 2017-04-11 18:40 up!
2年 新しい漢字
今日学習した漢字は,「言」と「読」です。
1年生の時と比べて,画数も増えました。
学習する漢字も80字から160字と2倍になります。
がんばって学習していきましょう!
【2年生】 2017-04-11 18:39 up!