![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:302502 |
50m走
体育で50m走のタイムを測りました。腕をしっかりと振り,ゴールまで力を抜かないで走り切りました。
この前より速く走れたという感想がたくさん聞かれました。 ![]() ![]() 福西 淡路島ツーリスト![]() ![]() どの旅行代理店が魅力的な発表になるのか楽しみです。 5年 高学年モードにチェンジした姿を明日は見せる!
明日は参観日。よろしくお願いします。
教室では,高学年になった,成長した姿を見せようと声かけをします。 教室には,チェンジするための個人目標,「消してかく」の図工作品, 習字「土地」の作品を掲示しています。 ![]() ![]() ![]() 全国学力学習状況調査![]() 今日をきっかけにレベルアップした自主勉強が見られると,ナイスTRYです。 5年 学習がんばってます。
理科の学習は天気の変化と発芽の条件について,同時に並行して学習しています。
国語では,グループごとに役割読みをしました。 ![]() ![]() ![]() 3年 しぜんのかんさつをしよう
春には身の回りでどんな虫や植物,鳥などを見つけられるのか話し合いました。次の時間は,虫眼鏡をもって学校内の自然みつけに行く予定です。
![]() 平成29年度 全国学力・学習状況調査![]() ![]() 今日は,全国の小学校6年生と中学校3年生が「全国学力・学習状況調査」に取り組んでいます。国語A,算数A,国語B,算数Bの問題と児童質問紙があります。 2クラス共に全員真剣なまなざしで頑張っています。 音読をがんばっています
国語科の「ふきのとう」の音読を頑張っています。登場人物になりきって音読するのは難しいことですが、毎日の音読の宿題の成果が少しずつ出始めています。これからも頑張りましょうね。
![]() ホウセンカにTRY![]() ![]() これはジャガイモと同様実験や観察で使用するので,大切に大切に育てたいです。 社会の時間はタイムボカン![]() ![]() みんなぐっとその時代の様子にせまり取り組んでいます。参観授業でも社会の学習なのでぜひ見に来てください。 |
|