![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:107 総数:933543 |
5年生 体育科
50m走のタイムを計りました。
「前より速くなった〜!」と喜んでいる子どもたち。 最後まで一生懸命走り抜く姿としっかり応援している5年生の姿はとても素晴らしかったです。 ![]() ![]() 国語 ひらがな![]() ![]() ![]() 消しゴムできれいに消すのも大変です。 お直し名人目指してがんばりましょう。 国語![]() ![]() ![]() 今日は,「く」 かくっとまがるところが難しいようです。 はみ出さないようになぞっていました。 はじめての給食4![]() ![]() ![]() おかわりもする子どももいて,食缶が空っぽになりました。 月曜日の給食も楽しみですね。 はじめての給食3![]() ![]() ![]() とびっくりするくらいてきぱきと動く子どもたち。 とっても上手に配膳できました。 はじめての給食2![]() ![]() ![]() 初めての給食室にどきどき・・・。 大きな声で「いただきます!!」と言うことができました。 「重たいな・・・」と言いながら一生懸命運びました。 漢字の学習の進め方
3年生では新たに200字の漢字を学習します。丁寧に書くこと、姿勢や鉛筆の持ち方、筆順や読み方・・・。少しの意識で字の形が大きく変わります。頑張っています!
![]() ![]() 1年生 朝の用意
朝,教室に一番に来た子が,自分でしっかりと朝の用意をすることができていました。たのもしい1年生です!
![]() 1年生 トイレの使い方
和式便所の使い方を確認しました。
足を置く位置に気をつけて取り組みました。 トイレ名人になれて,笑顔いっぱいでした。 ![]() ![]() 2年生 自己紹介♪![]() ![]() まず丁寧にカードを書き,それをテレビに映しながら名前や好きなことについて発表しました。 さすが2年生,堂々と聞きやすい声で話すことができましたね。 聞く姿勢も素晴らしかったです。 楽しいクラスになりそうです♪ |
|