京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up102
昨日:421
総数:668832
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者就学時健康診断は、令和6年11月15日(金)午後に行います。

毎月15日は『いいことばの日』

画像1
画像2
 梅津中学校・梅津小学校と連携して,『いいことばの日』の取組を毎月15日にすすめています。地域では『いいことばの日』ののぼりも掲げていただいています。また,中学校の生徒会メンバーが小学校に来て,朝,あいさつ運動を一緒に進めてくれます。今年も引き続きよろしくお願い致します。

4月14日 きれいな桜が満開

画像1
画像2
画像3
 本校の近くには有栖川が流れ,その堤防沿いの桜が運動場から見えるのですが,とてもきれいです。正門にある桜もとてもきれいです。今日は本当に春らしい一日でした。

初めての給食 その2

画像1
画像2
 給食当番は協力して,重たい食管や食器のかごを運んでいきます。そして,教室でみんなの分を配膳していきます。先生にも手伝ってもらいながら,頑張って用意を進めることができました。

初めての給食 その1

画像1
画像2
画像3
 1年生は4校時から給食の用意で動き始めました。机の上に用意するもの,手の洗い方,そして給食当番はエプロンを着て給食室に向かいます。みんなの楽しみにしている表情がとても印象的です。

4月14日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 昼からは,4年生も5年生と同じように草花をスケッチしに外へ出てきました。春の暖かな日差しがとても気持ちいいです。

4月14日 5年生の授業風景

画像1
画像2
 図工で春の草花のスケッチに取り組んでいます。桜も少しずつ散り始めていますが,お花がきれいなこの季節,よく観察して描いていってほしいです。

4月14日 3組の授業風景

画像1
画像2
 3組は教室前の小さな畑で作物を育てています。今年もいろいろな作物の収穫を目指してます。今日は草を抜いて,種をまいたり苗を植えたりするための準備です。

初めての給食!

 1年生は初めての給食でした。エプロンを着け、初めての当番を一生懸命頑張っていました。そして、みんなで「いただきます!」「おいしい!」と言いながら食べてくれているのが印象的でした。
画像1画像2画像3

給食開始

 おいしい給食が始まりました。スパゲティのミートス煮にゼリーなど、子どもたちに人気のメニューです。ほとんどの子どもたちが、しっかり完食です。
画像1
画像2

4月14日 図画工作科「色・形・いい感じ」

「先生,こっちから見ると,怪獣に見えるわ!」
 図画工作科では「色・形・いい感じ(絵に表す)」に取り組みました。線や点を工夫して描き,自分だけの作品を仕上げました。どんなものに見えるか,自分の想いが相手に伝わるでしょうか?
「じゃ〜んけ〜んポン!」「やった!」「あぁ〜。」
 今日から給食・掃除スタート。図工の片づけも手際よく終え,当番の更衣も配膳もあっという間に終わりました。さすが3年生,と感心しています。今日はデザートにリンゴゼリーが付いていたので,くだものが大好きな子どもたち,じゃんけん大会で余ったゼリーを誰がもらうか決めました。歓声とため息が交錯するのも,実に子どもらしいです。
 社会科では学校のまわりの様子を学んで行くのですが,まずは子どもたちに空間認知力を高めようと,教室での自分の位置,それぞれの方向と4方位を押さえた後,
「3年生どこかな。北を向いて,ノートに書きこんでみよう。」
と言うと,「先生,見て見ないとわからない。」と言うので,2階のフロアをミニ探検して来ました。西から2番目の部屋が3年生とわかった子どもたち。まずは地図に親しんでいます。

画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/15 市P憲法月間パレード
4/17 身体計測4年 ALT
4/18 6年全国学力・学習状況調査 身体計測3年 委員会活動
4/19 身体計測2年
4/20 身体計測1年  町別集会・集団下校
4/21 視力検査3年 参観・懇談会(3組・高学年) 修学旅行・みさき説明会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp