京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up7
昨日:361
総数:1359407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

1年生学級開き・・・3,4,5組

画像1
画像2
画像3
3組 船内智子 先生
4組 永瀬貴生 先生
5組 池宮彩果 先生 

1年生学級開き・・・11組 1.2.組

画像1
画像2
画像3
11組 長岡ひかる先生
11組 井上孝治 先生
1組  大館斗志爾先生
2組  池田敏浩 先生

1年間よろしく!・・・担任紹介♪

画像1
入学おめでとうございます。

1年教師団です。

上級生達の担任紹介では、
わー!きゃー!え〜〜〜!と賑やかですが、1年生の発表は静かです。

でも、担任の先生達の目が緊張から、優しい目に代わり、嬉しさとやる気を感じる瞬間です。


歓迎の言葉 と 喜びの言葉

生徒会長から歓迎の言葉が・・・

 ・藤中生は一生懸命はカッコイイを合い言葉に頑張っています。
 ・行事や取り組みボランティア活動もみんな協力して頑張りましょう。
 ・団結力、行動力、優しさを大切。
 ・仲間を大切に最高の3年間を。
 ・藤森中学校の生徒であることを誇りに思えるように行動していきましょう。

新入生代表から喜びの言葉が・・・

 ・新しく始まる生活に不安な気持ちがおるけれど・・
 ・部活動などにも粘り強く取り組んでいきたい。
 ・今日の日を迎えられたのは、両親をはじめたくさんの方のおかげ。
 ・感謝の気持ちを忘れずに充実した生活にしたい。
 ・3年間を有意義なものにしたい。
 ・みなさんどうぞよろしくお願いします。

  こんな内容の言葉でした。
画像1
画像2

288名全員出席の入学式

今日の入学式で入学した生徒数は288名!
そして、一人の欠席生徒もなく全員が顔を合わせました。

生徒の皆さんも緊張の面持ちですが、1年生の先生方も緊張の面持ち・・・

先生達と生徒諸君が
いっぱい話して、いっぱい笑って、真剣に向き合って・・・
すてきな、3年間になるといいですね。

画像1
画像2
画像3

先輩たちからオリエンテェーション♪

入学式を前に、生徒会・評議会の先輩たちから、式の作法や、服装などオリエンテェーションが行われ、神妙な面持ちで聞いていました。
画像1
画像2
画像3

入学式・・・受付・クラス分け発表

霧雨が時々降る中、第70回入学式が行われました。
クラス分け発表を見て受付を済ませました。
少し大きめの制服に身を包み緊張の面持ちの新入生の皆さん。
どんな仲間と一緒かな・・・?
期待と不安の面持ちで生徒会の先輩たちの誘導で各教室に行きました。

画像1
画像2

平成29年度 第70回入学式

画像1
 天候が心配されましたが,本降りにはならず,新入生288名の決意溢れた入学式を無事挙行することができました。ご来賓の皆様,保護者の皆様のご臨席に深く感謝申し上げます。ここで,本日の校長式辞の概要をお伝えいたします。

              『式辞』

 新入生の皆さん,ご入学おめでとうございます。中学校への入学は,「自分を変える」いい機会になります。小学校での学習面・生活面で,自分で「頑張った」と思えるところは,更に伸びるように,もうひと工夫考えてください。また,小学校の時に,「もう少し頑張れたかな〜」と思うことのある人は,課題の克服に向けて,粘り強くチャレンジしていってください。中学校入学を機に,挑戦し続けることで,更に成長する姿を期待しています。
 さて,藤森中学校の学校教育目標は,「人間尊重の精神を基盤とした,藤中教育の伝統を継承し,すべての生徒に,自らの将来を切り拓くことができる力を育む」であります。この目標を達成するために,次の3つのことを心に留めてほしいと思っています。
 1つ目は,「違いを認め合い,自分を,人を大切にする」ということです。本日,皆さんは藤森中学校に入学しました。同じ藤中1年生ですが,一人一人は考え方・感じ方は違います。人にはいろいろな個性があります。それぞれの違いを大切にし,尊重し合える豊かな関係をつくっていってください。相手の立場に立って,物事を考えられる人になってください。自分がされて嫌なことは,絶対に人にはしないでください。「いじめ」は,絶対に許されません。その逆に,自分がしてほしいことは,進んで他の人にしてください。そのことが,自分を大切にし,人を大切にすることにつながっていきます。藤森中学校の各学年の11組は,一人一人の成長に合わせた指導を行うために,少人数で毎日の学習を行っています。自分の気持ちを伝えるのが苦手なお友達もいます。また,ゆっくりと自分のペースを大切にしながら学習しているお友達もいます。これからは,行事や交流学習を通して,共に学び合い・協力し合う関係をつくっていってください。
 2つ目は,「挑戦し続ける」ということです。日本を代表する電機メーカーのパナソニックを創業した松下幸之助さんは,「成功とは,成功するまで続けること。」と言いました。「失敗」したところであきらめるから,「失敗」になるのです。松下幸之助さんは,「電気で人々の暮らしに役立つ仕事がしたい」と「人のため,社会のために貢献する」という志を立て,強い信念で,「成功」するまであきらめずに挑戦し続け,世界的な大企業をつくることができました。では,「成功」の反対の意味の言葉は何でしょうか。誰もが「失敗」と思うのですが,実は違います。それは「チャレンジしないこと」です。何もしなければ,「成功」することはありません。「失敗」は,「何も残らない」のではなく,次の「成功」に向けての「大きなヒント」が,そこに隠されているのです。これから始まる中学校生活,「失敗」を恐れずいろいろなことに「挑戦し続けて」ください。
 3つ目は,「素直な心を持ち続ける」ということです。「素直な心」で人から教わる。「素直な心」で「ありがとう」と感謝する。失敗したら,「素直な心」で「ごめんなさい」と言える。「何ものにもとらわれない,曇りのない心」になれば,「人は正しく,強く,そして賢く生きていく」ことができます。授業の場面でもそうです。まずは,先生の話を「素直な心」でしっかりと聞いてください。また,お友達の話も「素直な心」でしっかりと聞いてください。みんなが「素直な心」で話をしっかり聞いてくれる。一生懸命聞いてくれるから,話す方もまた安心して話ができる。そこには相手を丸ごと受け止めようとする「信頼関係」が生まれます。「素直な心」で話を聞くことが,皆さんにとって心から「安心できる学級・学校」になっていきます。そんなすばらしい学級・学校を,これから皆さんと一緒に創っていきましょう。
 最後に,新入生の皆さん,これからもたくさんの方々への感謝の気持ちを忘れず,藤森中学校での生活を送ってください。中学校3年間での大いなる成長を期待し,「式辞」とさせていただきます。
                        平成29年4月7日
                        京都市立藤森中学校
                         校長 浜矢  全

明日は入学式です。

画像1
画像2
校門の桜も、日本庭園のユキヤナギも咲き誇り、新入生を歓迎しているようです♪


【明日は 第70回 入学式です】

 ・8時30分     組み分け発表
 ・8時30分〜50分 受付・新入生各教室集合
 ・9時30分     入学式開式
 ・終了後50分間   各クラスで学級開き・学活
  
 (持ち物)カバン、筆記用具、上靴
     ※上靴、傘には必ず名前を書いておいて下さい。


 

新入生を待つ会場・・・

画像1
2,3年生の係の生徒の皆さんが、整然とした式場設営をしてくれました。
また、校舎の飾り付けや、教室メッセージなど、心を込めて遅い時間まで、取り組んでくれました。(その様子は明日のお楽しみ♪)

この会場が新入生のスタート地点・・・・

先輩たちが、心待ちにしています。
いいスタートを切りましょうね♪

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp