なかよし クラス目標を決めました。
クラスのみんなで頑張っていきたいことを決めようと、子どもたちから意見を出してもらいました。「勉強を頑張りたい。」「みんなで楽しく過ごしたい。」「時間を守ろう。」など、様々な意見が出て、みんなで相談した結果、「みんなで勉強を頑張り、楽しく過ごそう。」となりました。
【なかよし】 2017-04-13 18:16 up!
1年 国語 『合言葉は グー・ペタ・ピン・サッ編』
国語の授業で『あさ』を読みました。
どんなお話かな?みんな興味津々でした。
姿勢を正して本を読む。
1年生の合言葉は『グー・ペタ・ピン・サッ』です。
『グー・ペタ・ピン・サッ』って何なのさ?と思ったあなた。
1年生にそっと聞いてみてください。
【1年生】 2017-04-13 17:35 up!
1年生 さようなら 『集団下校始めています編』
今日も集団下校で帰ります。コースごとに集合する時もすばやく集合できました。安全に気をつけて,今日も笑顔でさようなら。
明日はどんな楽しいことがあるのかな?
【1年生】 2017-04-12 15:43 up!
6年生 最高学年として
最高学年となった6年生。クラスでは自己紹介をしたり,クラスのみんなに言われたい言葉を考えたりしました。かっこいい6年生になりましょうね。
【6年生】 2017-04-12 15:37 up!
5年生 委員会にクラス目標,決めることがいっぱいだ編
5年1組の教室では,来週から始まる委員会活動に向けて,委員会決めをしていました。『学校をすばらしいものにするために,自分はどの委員会でがんばるか』ただこれだけを頭に入れて委員会を決めました。決して,給食が大好きだから給食委員会というそんな考えではありません。
5年2組の教室では,クラス目標を考えました。自分たちのクラスを最高のクラスにするために,すてきな目標が決まるといいですね。
【5年生】 2017-04-12 15:24 up! *
中間休みだよ 全員集合!
昨日は雨のため外で遊べませんでした。でも安心してください。今日は遊べますよ。
ということで,中間休みはたくさんの子ども達が運動場に出て汗を流していました。ドッジボールや鬼ごっこ。友だちと楽しい時間を過ごすことができました。
【学校の様子】 2017-04-12 15:18 up!
3年生 責任を持ってやりとげよう 『係活動編』
クラスのみんなが過ごしやすくなるように,自分たちにできる係を考え,活動内容を話し合いました。遊び係やマジック係など楽しそうな係がたくさんあります。
【3年生】 2017-04-12 15:01 up!
2年生 勝利の栄冠はどちらに? 『ドッジボール編』
2年生は学年でドッジボールをしました。
1年生の時に比べてボールのスピードが速くなったり,強いボールが取れるようになったりしました。
さあ,ドッジボールだけに,勝つのはどっちだ?
【2年生】 2017-04-12 14:51 up!
4月12日 今日も元気にがんばるぞ 『朝の登校編』
みんな笑顔で安全に気をつけて登校しました。集団登校グループでは,上の学年の子が低学年の子を見守りながら登校しています。
さあ,今日はどんな楽しいことがあるのかな?
今日も1日がんばるぞ!
【学校の様子】 2017-04-12 08:45 up!
大掃除
なかよし学級の大掃除
まずは教室を綺麗にしよう!と掃除をしました。みんなで分担して床やロッカーなどを雑巾がけしました。
今年もみんなで協力して取り組んでいきます。
【なかよし】 2017-04-11 15:23 up!