|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:344 総数:423239 | 
| 4月12日(水)4年学活
4月12日(水)4年の学活では,クラスの目標を決めました。 みんなで話し合って決めました。    4月12日(水)2年2組学活
4月12日(水)2年2組学活で,持ち物に名前が書いてあるかどうか,調べました。 今年の約束では,持ち物の名前を書くことをしっかりと守ろうということになっています。   4月12日(水)1年生活
4月12日(水)1年の生活は,学校見学をしました。 最初に,どこに行くのか学習してから,職員室や給食室など,いろいろなところを見学しました。    4月12日(水)6年2組算数
4月12日(水)6年2組の算数は,復習からです。 かけ算やわり算の筆算の練習をしました。   4月12日(水)6年1組理科
4月12日(水)6年1組の理科は,「私たちの生活と関わっている物を見つけよう」というテーマで学習しました。 新しい理科の先生の授業が始まりました。   4月11日(火)2年
4月11日(火)2年1組・2組も,学習が始まりました。   4月11日(火)1年2組
4月11日(火)1年2組は,ランドセルの中身の出し方から,学習しました。 先ず,学校へ来て,何をするのか,しっかりと覚えていきます。  4月11日(火)4年
4月11日(火)4年1組・2組,学習スタートしました。   4月11日(火)1年1組
4月11日(火)1年1組では,水道の使い方を学習しました。 1年生は,学校での生活の仕方を少しずつ学習していきます。  4月11日(火)さくらんぼ学級
4月11日(火)さくらんぼ学級は,1年生が2人入ってきて,7人そろって授業が始まりました。 6年生が,1年生に教えてあげる優しい姿も見られました。   | 
 | ||||||||||