![]() |
最新更新日:2025/07/01 |
本日: 昨日:26 総数:186697 |
移動図書館「こじか号」
今年度初めて移動図書館「こじか号」がやってきました。給食終了後の昼休み、児童たちは思い思いに車内に入って本を選んでいました。一人10冊まで借りることができ、返すのは次回になります。3人の1年生も、それぞれ好きな本を選んで借りていました。5冊以上借りている児童も多くみられました。
![]() ![]() ![]() 給食が始まりました!
今日から給食が始まりました。今日の献立は「ごはん・牛乳・ブラウンシチュー・ほうれん草のソテー」です。本校では、1・2月以外は週に1回クラスで食べますが、それ以外の日は「みんなのリビング」で全校児童生徒が集まって食べます。1年生にとっては初めての給食です。みんなでおいしくいただきました。
![]() ![]() ![]() うがい・手洗いの励行
小さい子は感染症にかかりやすいので,遊びや掃除のあと,うがい・手洗いをするように呼びかけています。1年生も上手に「ガラガラ」と声を出してうがいをすることができています。
![]() 合同体育
1年生にとって初めての体育。でも大丈夫。2年生が良いお手本を見せてくれるので,そのまねをして走ったり,ストレッチをしたり・・・・。上手に体育の学習ができました。
![]() ![]() ![]() 全校がお友達![]() ![]() 学校沿革史平成29年度 学校教育目標楽しい学習![]() ![]() 登校風景![]() 発育測定
年度初めの発育測定がありました。保健の先生から発育測定と検診の意味や受け方を教えていただいたり,1年間の自分の健康のめあてについてお話していただいたりした後,身長・体重・視力・聴力検査を受けました。初めての1年生もお兄さん、お姉さんのするのをよく見て,検査を受けたり,お礼をしっかり言ったりすることができました。
![]() ![]() ![]() |
|