京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:72
総数:586890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

4月6日(木)新2年生のチューリップ

先週「咲きはじめ」をお伝えしたチューリップが,しっかり咲きました。黄色は,このように開く品種だそうです。
画像1
画像2

4月6日(木)入学式準備

明日の入学式に向けて準備の一コマ。
雨が心配です。
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)担任発表

これから一年を共に過ごす,学級担任・副担任 学年担当の先生との対面です。
画像1
画像2
画像3

4月6日(木)朝 クラス分け発表を待つ

友だちや先生と話しながら,気持ちは「クラス分け」が気になります。
画像1
画像2

4月6日(木)桜に迎えられて

春休み明けの登校風景です
画像1
画像2
画像3

新年度がスタートしました

着任式・始業式から平成29年度が本格的にスタートしました。生徒たちは、新2・3年生となり、新たなスタートの決意を感じさせてくれるひと回り成長した面持ちでした。
「かがやけ」を合言葉に、昨年よりもさらに、良いクラス、良い学年、良い学校にしましょう。
画像1
画像2
画像3

4月5日(水) 校門プランターのチューリップ

 校門のプランターもチューリップが咲き始めています。女子バスケットボール部が球根植えの作業をしてくれたものです。校門の桜も開花が進んでいます。
画像1
画像2
画像3

4月3日(月)校門の桜

始業式まで3日,入学式まで4日,校門の桜も生徒の皆さんを迎える準備を始めたようです。
画像1
画像2

4月3日(月) 新着任教職員

新年度を迎えました。新たなスタッフと共に安祥寺中学校の教育を推進してまいります。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/6 着任式・始業式
4/7 入学式
4/11 1限 新入生を迎える会
14:30〜 3年生保護者会
4/12 1年生ジョイントプログラム
部活動紹介
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp