京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up7
昨日:158
総数:756716
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

入学式準備

 2,3年生で明日の入学式準備を行いました。
 2年生は体育館周りの清掃を中心に。
 3年生は体育館内会場設置。
 それぞれ持ち場でがんばってくれました。
 明日の天候は少し心配ですが、新入生を気持ちよく迎えたいと思います。

 明日、新2,3年生は9時30分集合です。(時間厳守)
画像1

新クラスにて

 引っ越しが終わり、新しいクラスで初めての学活を行いました。
 このクラスでこの1年間、共に協力し、素晴らしいクラス、学年、学校にしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

新しい教室へ引っ越し

 着任式・始業式終了後、新クラスへ引っ越しを行いました。
画像1

着任式・始業式の様子

 今年度新しく着任した先生方の紹介がありました。
 その後は平成29年度の始業式も行われ、校長先生から学級担任紹介、部活顧問紹介が行われました。
画像1
画像2

クラス発表の様子

 本日AM8時30分〜新クラス発表が行われ、発表時間前からたくさんの人たちが元気に登校してくれました。
 発表時はいろんなところから歓声が聞こえました。
画像1

新着任の紹介

 平成29年度 八条中学校に着任した教職員を紹介します。

 教頭 中大路 浩一(総合教育センターより)
 主幹 片岡 真澄 (藤森中より)
    宮本 由貴 (修学院中より)
    北田 惇  (新規採用)
    緒方 秀俊 (下京中より)
    高橋 和敬 (春日丘中より)
    前田 千里 (吹田市片山中より)
    石田 典子 (藤森中より)
    古田 翔平 (東山総合支援校より)
    岩見 洋一郎(嵯峨中より)
川村 直也 (新規)
    長澤 涼介 (総合育成支援員)
    大塚 覚  (総合育成支援員)

 以上が八条中学校の教職員として着任しました。
 今後ともよろしくお願いいたします。

明日より平成29年度スタート

 明日、4月6日(木)より平成29年度が始まります。
 校内の桜もちらほら咲き始めました。

 新2,3年生は
 AM8時30分〜新クラス発表(体育館横にて)
 AM8時50分 生徒集合
 AM9時〜   着任式・始業式
         その後、机いすの移動
             クラスでの学活
 AM11時〜  入学式の準備(新2年生は体育館まわり清掃、
         新3年生は体育館内式場準備)
           準備終了後、キャプテン会議(12時頃)
           一度下校後14時30分から部活動が行われま
           す。

 入学式は4月7日(金)に行われます。

画像1

平成29年度 入学式の諸連絡

 平成29年度入学式が4月7日(金)に行われます。
 詳しくは下記をご覧ください。
平成29年度 入学式案内
平成29年度 入学式プログラム

ご挨拶

 今年度、松村泰弘校長先生の後を引き継ぎ、八条中学校第18代校長を拝命いたしました「長谷川豊」と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
 伝統と歴史あるこの八条中学校が、生徒・保護者・地域からより一層信頼される学校づくりをすすめていきたいと考えています。
 保護者や地域の皆様、本校教育活動につきましてこれまで同様のご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

                        平成29年4月3日
                        京都市立八条中学校
                        校長  長谷川 豊 
 


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/6 着任式・始業式
4/7 入学式
4/11 1年生ジョイントプログラム 身体計測 新入生歓迎会
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp