|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:60 総数:380280 | 
| 「醍醐学習発表会その2」
 早朝より,保護者のみなさま,地域のみなさまにお越しいただき,子どもたちは,緊張の中にも嬉しい気持ちが隠し切れませんでした。                    自分たちの思いをセリフや音楽に込めて演じ,伝えました。 コスモス学級 劇「おしょうさんとこぞうさんVOL.3」 3年生 音楽劇「3年生の大ぼうけん」 4年生 劇「環境戦隊 エコレンジャー」    「醍醐学習発表会その1」
 11月15日(火) 「醍醐学習発表会」を開催しました。 今まで,「学芸会」としておりましたが,数年前より,この行事を学習の延長線上に位置づけ,「醍醐学習発表会」としました。 1年生 音楽ものがたり「くじらぐも」 2年生 タングラム劇「みんなであそぼう」    「乾側小学校より来校いただきました」
 11月13日(日) 福井県大野市立乾側小学校より,校長先生,児童代表,PTA会長が,来校されました。 毎年,5月に長期宿泊自然体験学習で,乾側小学校を訪れ,「田植え交流」をさせていただいています。お世話いただき,収穫された「タンチョウモチ」30kgを持ってきていただきました。醍醐小学校の5年生後期計画委員が出迎え,お礼を申し上げました。 これからも,交流を深めていきたいと思っています。 いただいたもち米は,12月の「福祉もちつきパーティー」で使わせていただきます。 本当にありがとうございました。    親子ふれあいそうじDAY 3
ふだん手が回らないところも丁寧にそうじをして,ぞうきんも真っ黒になりました。そうじDAYに参加していただいたみなさん,本当にありがとうございました。お疲れ様でした。    親子ふれあいそうじDAY 2
地域の方々にもお世話になり,学校前のお堀もとてもきれいにしていただきました。    親子ふれあいそうじDAY 1
11月12日(土) PTA主催の「親子ふれあいそうじDAY」が行われました。少し肌寒い朝でしたが,秋晴れのよいお天気で,みなさん汗をかきながら一生懸命学校をきれいにしていただきました。    5年 スチューデントシティ学習5  5年 スチューデントシティ学習4   5年 スチューデントシティ学習3   5年 スチューデントシティ学習2   |  |