|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:417446 | 
| キッザニア 4   将来を考える刺激に…きっかけに…なれば。 キッザニア 3  キッザニア 2  キッザニア 1  3年クラブ見学   各クラブ5分程度という短い時間でしたが,来年どのクラブ活動に入ろうか見通しを持てたようでした。 6年 茶道体験
今日は,地域の女性会の方に来ていただき,「茶道体験」を行いました。 茶室でのふるまい,お菓子のいただき方,茶の飲み方などの作法を 一つ一つ丁寧に教えて下さいました。 今までに経験していた子もいたようですが,ほとんどの子が初体験で, 日本の伝統文化に触れる貴重な体験をさせていただきました。 ありがとうございました。    1年生活 にこにこタイム
改進保育所と竹田幼稚園との交流「にこにこタイム」がありました。 みんなでじゃんけん列車などで遊んだり,歌を歌ったりしました。 また,「ランドセルコーナー」「学校クイズコーナー」「教室体験コーナー」「工作おみやげコーナー」の4つのグループに分かれ,それぞれ活動をしました。 お兄さんお姉さんとして,やさしく声をかけてあげたり,教えてあげたり,手伝ってあげたりできていました。保育所と幼稚園のみんなをにこにこにすることができて,大成功でした。    5年 山の家 35  たくさんの思い出とともに無事に帰ってくることができました。 今後の学校生活もさらに有意義なものにしていきたいと思います。 5年 山の家 34  1時45分に花背山の家を出発しました。 5年 山の家 33  5分前行動の大切さや,スキーを頑張ったこと,キャンドルファイヤーの司会を頑張ったなどの感想が出ました。 また,「学校に戻ってもスリッパをきちんと並べる」,「廊下を走らないなどきちんとしていきたい」という意見が出ました。 |  |