京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up85
昨日:75
総数:249321
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ホウセンカのかんさつ

画像1
ホウセンカも大きくなり,つぼみをたくさんつけ,花も咲き始めました。
茎の赤いのは,赤い花?と疑問を持ち始めた子どもたち。
これからどんどん咲く花を観察して,そのなぞを解いていってほしいと思います。

ヒマワリのかんさつ

画像1
画像2
 理科で種まきをしたヒマワリがとっても大きくなりました。
葉の大きさは子どもたちの手や顔よりも大きくなり,茎の高さも大人の身長よりも高くなっていてびっくり!!
 つぼみも出ていたので,もうすぐ黄色いきれいな花が咲くのが楽しみです。

「かさ」の学習

画像1画像2
今,算数で「かさ」の学習をしています。理科室で実際に,1Lのますや1dLのますを使って,自分たちでそれぞれの「かさ」を体感しながら,学習をしています。「算数,楽しい!!」「もっと,かさについて知りたい!」とみんなとっても意欲的に活動しています。

〜夏のおたより〜

画像1画像2
先日,かいた「夏のおたより」を大原野灰方郵便局さんに掲示していただきました。自分たちのかいた作品が掲示してあるのを見て,とっても嬉しそうな子どもたちでした。局長さんに,「切手を貼ったら,送っておげられるからね。」と教えていただいたので,夏休みの間にポストに入れに行く予定をしている子もいます。喜んでもらえるといいですね。郵便局の皆さん,お忙しい中,親切に対応していあただき,ありがとうございました。

大原野太鼓 キラキラみつけ

画像1画像2
学習発表会『大原野太鼓』を通して,友達の良いところみつけをしました。それぞれのチームで協力できたこと,声かけをしてもらったことなど,たくさんのキラキラを見つけることができました。また,クラスの心を絆を深めることができたと思います。掲示をしているので来校されたときはご覧ください。
また,個人懇談会ありがとうございました。色々と教えていたことを学校生活にいかしていきたいと思います。

いっぱいとんだしゃぼん玉

画像1
画像2
生活の「なつだ,とびだそう」の学習で,しゃぼん玉遊びをしました。どうしたらしゃぼん玉がうまくとぶのか,いろいろ工夫しながらとばしていました。どの子も,いっぱいとばして楽しんでいました。

水てっぽう遊び!

画像1
画像2
画像3
 イタリアからの友達が来て,早いもので2週間が過ぎようとしています。
 寂しいですが,明日でもうお別れになります。初めは緊張している様子でしたが,子どもたちが優しく声をかけたり,困っているとことを教えてあげたりしているので,すぐになじんでとっても楽しく登校して来てくれました。
 今日はその友達とのお楽しみ会&お別れ会として,プールに入る前に運動場で水てっぽう遊びをして盛り上がりました!
 みんなとっても大喜びで,楽しい時間がもてました!
「勉強も遊びもとても楽しかったです。来年もまた大原野小学校に来たいです。」と手紙も書いてくれました。また会える日を楽しみにしています。

水泳学習

画像1
画像2
画像3
水泳学習では,1時間の授業の中でも,どんどん泳げるような時間をとり,バタ足やクロールなどの練習をしていくようにしました。2年生から比べると,長い距離を泳げる子が増えています。クロールもだいぶんできるようになっています。夏休みに15〜25mが泳げるようにめざしていってほしいなと思います。

 

図工「ゴムの力でトコトコ」

画像1
画像2
画像3
図工「ゴムの力でトコトコ」では,ゴムのねじれが元にもどる力で動くおもちゃを作ってみました。とても発想豊かに材料も工夫して,素敵な作品がたくさん出来上がりました。

ドッジボール大会

画像1
画像2
画像3
 運動委員会主催でドッチボール大会がありました。2年生の時もみんなでたくさんドッジボールをしてきたので,ずいぶん自信が持てる子が増えています。大会の時はみんなが積極的にボールを追いかけ,とてもいい試合ができました。子どもたちの成長が見られ,とてもうれしかったです。
 運動委員会からも賞状をもらってうれしそうでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp