京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/28
本日:count up35
昨日:41
総数:481038
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度新入学児童 就学時健康診断実施日 令和7年11月19日(水) 詳しくは右下のリンク「令和8年度新入学生 就学手続」をご覧ください。

1年 昔遊び おりがみ

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,地域の方に昔遊びを教えていただきました。

写真は,おりがみで遊んでいる様子です。
紙飛行機や手裏剣,ボートなどの折り方を教わり,夢中になって折っていました。

1年 昔遊び あやとり

画像1
画像2
画像3
生活科の学習で,地域の方に昔遊びを教えていただきました。

写真は,あやとりで遊んでいる様子です。
1本のひもでいろんなものができるのが不思議なようで,とても楽しんでいました。

1年 昔遊び おはじき

画像1
画像2
生活科の学習で,地域の方に昔遊びを教えていただきました。

写真は,おはじきで遊んでいる様子です。
おはじきで遊ぶのが初めての子もいて,「当たった!」と喜んでいました。

1年生の昔遊びに参加しました!!

今日は、1年生の昔遊び学習につばさ学級の子どもたちも参加させてもらいました。貝合わせ、あやとり、コマ回し、けん玉などといった昔からある遊びをそれぞれ順番を守って楽しむことができていました。
画像1
画像2
画像3

3月6日 月曜日

今日の予定 1年生昔遊び (地域の方をお迎えして)
      委員会活動最終

金曜日には,6年生送る会がありました。1年生と手をつないで入ってくる姿は,6年間の成長を感じました。各学年,歌や詩・クイズなど,6年生に感謝の気持ちで出し物をしました。

栽培委員会の人が,地域の方からもらった小さな苗から世話をしていたサクラソウが咲き始めています。今年度の委員会活動も最終になりました。

画像1
画像2

バレーボール6年生お別れ交流会

画像1
画像2
桂坂小学校で,西京支部の6年生お別れバレーボール支部交流会がありました。
本校のバレーボール部6年生も参加し,これまでの練習の成果を発揮して試合をしていました。

『動物のはなし』

 今日は少年補導主催の『動物のはなし』が和室でありました。
元京都市動物園飼育員の方のお話しでした。動物の詳しい話や
クイズなど楽しい時間でした。たくさんの子どもたちが参加して
いました。
 少年補導の方々お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 6年生を送る会

画像1
画像2
4年生は,黒田三郎さんの「支度」,高階(たかしな)杞一(きいち)さんの「準備」の二つの詩を群読しました。また,舞台上の飾りも4年生が作成しました。

3年2組 学級閉鎖について

3月3日現在,3年2組に在籍する児童9名がインフルエンザにより欠席していることが確認されました。感染予防のため本日3日(金)午後学級閉鎖とします。給食終了後帰宅します。6日(月)より通常授業とします。
各家庭におかれましては土日は不要不急の外出を控え,健康管理に努めてください。

6年生を送る会に向けて

各学年・つばさ学級からのお祝いのメッセージです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp