![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:62 総数:417904 |
随筆
テーマは「忘れらない言葉」です。一人一人,黒板に書きました。いい言葉です。
![]() おお
版画を刷り始めています。インクをつけ,和紙をのせ,ばれんでこすったら完成です。和紙をゆっくりめくると,「おお。」という声が自然にもれます。いい作品です。
![]() ![]() 図画工作科![]() ![]() リコーダーを吹いている自分を題材に彫っています。どんな作品ができるのか楽しみですね。 4年 冬の様子
理科「季節と生き物」の学習で,ドリームワールドに行きました。まだ雪が残っている中でしたが,葉の下に生き物がいないかみんなで見つけました。全員で探しても見つけることは難しく,夏との違いに驚きました。また,夏には生い茂っていたアサガオが,茶色く枯れており,植物の変化も見つけることができました。
![]() ![]() ![]() 4年 作戦を立てて![]() ![]() ![]() 理科
電気が光と音に変わることを確かめました。手回し発電機を使い,音を出したのですが,きれいな音色ではありません。次の授業では,どうすればきれいな音色が出るのか,考えます。
![]() ![]() 昔の道具を調べよう!![]() 詩を楽しもう!![]() ![]() フラッグフット
試合の様子です。作戦を立て,見事に成功すると,これほど気持ちの良いものはありません。
![]() ![]() ![]() 家族
道徳の時間です。家族について考えました。家族は,とても大切ですが,ときにはけむたいときもあるのが思春期です。鉄拳さんのパラパラ漫画を題材にみんなで家族について考えました。
![]() ![]() |
|