![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:35 総数:515259 |
わいわい合宿 解散式
まず初めは,昨晩行ったお楽しみ会の結果発表でした。グループで獲得した得点により,プレゼントを順番にいただきました。上位3グループには,賞状もいただきました。
次に,おやじの会の木下会長,校長先生,PTA大西会長のお話をしっかり聞きました。また,お世話になった方々への感謝の言葉もみんなで伝えました。 お忙しい中,本当にたくさんの方々にご協力いただき,ありがとうございました。子どもたちが毎年楽しみしているわいわい合宿を無事,終えることが出来ました。笑顔いっぱいで子どもたちは,解散式を迎えることができました。 来年度は,いよいよ10回目を迎えます。ぜひ,来年度もご協力よろしくお願いします。 子どもたちの参加も待っています。 ![]() ![]() ![]() わいわい合宿 朝のお楽しみ会 その1
朝食の後,体育館で「きらきらかざぐるま」づくりをしました。白いかざぐるまをきらきら色紙で自由に模様をつけます。子どもたちは,大変集中して素敵な自分だけのかざぐるまに仕上げていました。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 朝のお楽しみ会 その2
出来上がったかざぐるまを,運動場でまわしました。走ったりぐるぐる回ったり歩いたりして,みんなで楽しく回しました。それぞれ作った模様が,お日様に照らされ,きらきらしていました。とてもきれいでした。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 2日め その1
子どもたちがまだ寝ている朝の4時30分ごろから,家庭科室でみんなの朝ごはんを作っていただきました。女性会の方々,PTA本部・委員,ボランティアの方々,おやじの会の方々などたくさんの方々のご協力により,あたたかい具だくさんのお味噌汁とおにぎり,デザートにみかんをいただくことができました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 2日目 その2
早朝はとても肌寒かったのですが,子どもたちはとても元気です。身支度がすんだら,マリオたちとラジオ体操をしました。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 2日目 その3
体操で少し体が温まったところで,朝ごはんです。温かいお味噌汁とおにぎりが体にしみわたります。お味噌汁は,子どもたちにも大人気でした。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 2日目 その4
おいしい,温かい朝ごはんに子どもたちも大人も大満足です。ありがとうございました。今回は,リユース食器を使っています。自分が使った食器やお箸は,洗ってエコステーションに片づけました。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 テントで就寝
すべての活動が終わり,いよいよテントで就寝です。少し寒いですが,子どもたちはテントの中が楽しくて仕方ないようです。
![]() ![]() ![]() わいわい合宿 キャンプファイヤー その1
今日の最後のお楽しみ,キャンプファイヤーをしました。火を囲んで,みんなでゲームをしたり,ダンスをしたり,歌を歌ったりしてとても楽しいひと時になりました。
![]() ![]() わいわい合宿 キャンプファイヤー その2
キャンプファイヤーの最後に,おやじの会のみなさんに打ち上げ花火をしていただきました。約50発の花火が連続で打ち上げられ,子どもたちや保護者のみなさんからも「きれい!」「すごい!」とたくさんの歓声が上がりました。
![]() ![]() |
|