京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up54
昨日:114
総数:517669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

漢字の広場1

国語科では「漢字の広場1」で町の様子を紹介する文章を書きました。おすすめの場所と理由を書き,できたら友だちと交流。たくさんの人の文章を見ることも1つの勉強です。
画像1画像2

ツルレイシを植えかえよう

 理科の学習で育てているツルレイシが大きくなってきたので,花壇に植えかえました。もっともっと大きくな〜れ!
画像1

ツルレイシを観察しよう

 理科の学習で育てているツルレイシの観察をしました。前回の観察から2週間たち,大きくなっていたり,まきひげが生えたりしていました。虫眼鏡を使って,細かいところまでスケッチできました。
画像1
画像2
画像3

3年 読書ノート☆

学校図書館へ行く時は,読書ノートを持って行きます。

10冊読めたら,表紙に1枚シールを貼っています。

一人一人が目標を持って読んだ本を記入して,楽しく読書をしていました。
画像1
画像2
画像3

粘土の感触

図画工作科「立ち上がれ!ねん土」では,土粘土を使っての活動をします。久しぶりの粘土ということで,まずは感触を確かめました。その後,粘土をちぎって,棒状や紐状,板状のものを作り出し,それらを組み合わせて立ち上げていきました。次回は本番。どんなものができるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

学校で出るごみは?〜その1〜

 総合的な学習の時間で,ごみゼロの日に集めたたくさんのごみ袋の写真を見た子どもたち。「いつもはどれくらい出ているのだろう?」と疑問をもち,学校から出るごみの量を調べることにしました。まずは管理用務員の武村さんに話を聞きに行きました。「去年までは70Lの袋が3〜4だったけど,雑紙を分別するようになって2日に1枚くらいになったよ」とのこと。子どもたちは熱心にメモしたり質問したりしていました。
画像1

黒板もきれいに

 掃除時間になると一生懸命に掃除に励む子どもたち。黒板もピカピカです。
画像1

配列に気をつけて書こう

 書写では「配列に気をつけて書こう」の単元に取り組みました。行の中心を考えたり,漢字と平仮名の文字の大きさに気をつけたりして,サインペンで書きました。
画像1画像2

完璧なPerfect soran

運動会では団体演技「Perfect soran」をがんばりました。最高の演技を見せようと気合いを入れて臨んだ子どもたち。笑顔や声など動き以外のところにも気を配り,すばらしい発表ができました。
画像1
画像2

3年 もぐもぐウィーク

画像1
画像2
6月13日から1週間「もぐもぐウィーク」です。

赤・黄・緑の食品は何か考えました。

実際に給食の献立表を見て,食品を赤・黄・緑に分類していきました。

肉は赤のグループだね!と詳しくなっていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

おしらせ

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp