京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up19
昨日:35
総数:528554
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「ともに学び ともに育つ」3つのキーワード     「あいさつ、おもいやり、えがお」

ほっとする声かけを

秋の深まりと共に学校にある金木犀の橙色の花から甘い香りが漂ってきました。もう少し寒くなると柊にも白い花が見られるようになってくると思います。温かかった10月から冬本番となる11月。急に寒さも厳しくなり,風邪やインフルエンザも流行るようになります。十分体調管理をして,風邪をひかないように,拗らせないようにしてください。また,子どもたちの登下校中の安全を見守っていただいている見守り隊の方やPTA,地域の多くの方々,いつも本当にありがとうございます。お風邪などを召されませんように,今後ともよろしくお願いいたします。
学校の方では,運動会についで大きな行事である学習発表会が11月29日(火)・30日(水)の午前中に行います。それに向けてセリフや楽器の練習が始まろうとしています。一人一人が舞台の上でスポットライトを浴びながら,たくさんの人の前で自分を表現する経験をさせることは,とても大切なことだと考えています。ほんの少しのセリフかもしれませんが,子どもたちの頑張りをご覧頂きご声援をいただければ幸いです。
さて,毎年のことのように,朝会の時に子どもたちに挨拶の話をしています。学校便りにも毎年書かせて頂いています。また,学校のアンケートにも毎年,挨拶の項目がありますが,今年からは保護者向けてのアンケートの問いかけを少し変えさせて頂きました。以前の保護者の方のアンケートでは,例えば「子どもたちは挨拶をしていますか」でしたが,今は「子どもたちに友達や教職員,近所の人に進んで挨拶をするように声をかけていますか」と文末の言葉を「声をかけていますか」と変えさせて頂きました。子どもたちができている状態ではなく,大人が常に子どもたちに働きかけていくことが,子育ての中で大切なことだと考え,変えさせて頂きました。
学校では,子どもたちに「大きな声で挨拶を」「自分から進んで挨拶を」「立ち止まって(会釈)挨拶を」「相手の顔(目)を見て挨拶を」「(ニッコリ)笑顔で挨拶を」と,5つの挨拶ができるようにと取り組んでいます。まだまだ十分ではありませんが,少しずつ,遠くから大きな声で挨拶をしてくれる子や,立ち止まって礼儀正しく「おはようございます」と言ってくれる子。中には「校長先生おはようございます」と言ってくれる子や,「いつもありがとうございます」と声をかけてくれる子まで。まだまだ学校の子どもたち全員がそんな挨拶ができるようにはなっていませんが,少しずつですが,心がほっとうれしくなる,そんな挨拶や声かけができる子どもたちが増えてきたことをとっても嬉しく思っています。

11月1日(火) 学校朝会

画像1
画像2
画像3
体育館で学校朝会が,ありました。今日から11月です。今月の29日(火)30日(水)の学習発表会に向けて各学年の取組も始まりました。

北上支部PTAバレーボール交歓会 2

画像1
画像2
本校のPTAチームは,他校との大接戦を制し,見事優勝しました。当日いろいろとお世話をいただきましたPTAの皆様ありがとうございました。

10月29日(土)北上支部PTAバレーボール交歓会

画像1
画像2
画像3
北上支部PTAバレーボール交歓会が,29日(土)の午前9時から本校体育館で行われました。支部の8校のPTAバレーボールチームが集まり,熱戦が繰り広げられました。

第2回 学校運営協議会 3

画像1
画像2
画像3
最後にそれぞれの部会で話し合った内容を交流しました。ご参加いただいた地域の皆様,遅くまでありがとうございました。

第2回 学校運営協議会 2

画像1
画像2
画像3
ふれあい,やすらぎ,まなびの3つの部会に分かれて前期の振り返りと後期の取組に向けての話し合いをしました。

第2回 学校運営協議会

画像1
画像2
画像3
10月27日(木)の午後7時よりふれあいサロンで今年度第2回目の学校運営協議会を行いました。学校からの報告の後,3つの部会に分かれて話し合いを行いました。

後期始業式

画像1
画像2
画像3
今日から後期がスタートしました。始業式では,校歌を歌った後,校長先生からお話がありました。後期もいろいろな行事があります。4年生は,明後日からみさきの家の野外学習に行きます。

前期終業式

画像1
画像2
1校時に体育館で前期の終業式を行いました。校歌を歌ったあと,校長先生のお話を聞きました。週明け月曜日から後期がスタートします。

第6回算数科授業研究会・模擬授業

第6回算数科授業研究会・模擬授業のご案内を右欄に掲載しました。5年生の「面積」の授業です。多数の先生方のご参加をお待ちしております。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

学校いじめ防止基本方針

学校経営グランドデザイン

H27学校評価

教育目標

校内研究

給食について

公募

柊野だより

京都市立柊野小学校
〒603-8031
京都市北区上賀茂女夫岩町21
TEL:075-791-4700
FAX:075-722-7310
E-mail: hiragino-s@edu.city.kyoto.jp