![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:132 総数:909397 |
参観日の様子〜高等部2〜
調理室ではお弁当づくりの調理実習をしていました。色彩豊かで美味しそうなお弁当ですね!
![]() ![]() ![]() 参観日の様子〜高等部1〜
1月20日(金)の参観日の様子です。高等部は午前中はライフスタディでした。たこやきの調理実習,携帯情報端末を使って校外活動の経路を調べる学習,校外学習先である金閣寺の事前学習など,様々な学習が行われていました。
![]() ![]() ![]() 参観日の様子〜中学部製品販売〜
中学部ワークスタディの製品を,参観日で来校されている保護者対象に販売をしました。中学部の代表生徒4名がレジや袋詰め,呼び込みなどのそれぞれの役割をしっかり果たしていました。
![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() 高等部 役割活動 軽作業![]() 下の写真は,軽作業班の一部メンバーがクラフトパンチで色々な型を型抜きしているところです。抜いた型は,封筒などの飾り付けに使います。こちらも手際よく作業を進めていました。 ![]() 小6 中庭で
小6のみんなが中庭の滑り台で遊んでいました。このメンバーだけで過ごす日もあと2カ月程。この時間を大切にしたいです。
![]() 高等部 役割活動メンテナンス&農園芸班![]() 高等部 役割活動 リサイクル![]() ![]() ことばの学習![]() 視線入力装置 展示・デモンストレーション
年末にケイエフ興業株式会社様から寄贈いただいた視線入力装置を,放課後の時間を使って教職員向けに展示・デモンストレーションしています。「あの子には使えるかな??」「この機能を使えは,あんなことができるかな??」と夢と希望を持ちながら,装置を試しで使っています。「意外と目が疲れるから,あの子なら集中力は○分くらいかな〜」等と話も膨らみます。どんな活用ができるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() |
|