京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:254
総数:1353044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

PTAコサージュ作りの案内

 2月27日(月)AM10時よりPTAのコサージュ作り講座が開催されます。
 多数ご参加お待ちしております。
PTAコサージュ作りの案内

2年生放課後学習会

 2年生も学年末考査に向け、積極的に放課後に居残り、学習会に参加しています。
画像1

3年生学年道徳

 3年生は6限目体育館にて学年道徳を行いました。
 卒業まであと1ヶ月を切り、卒業式で歌う歌についてみんなで考えました。卒業式では今までにない素晴らしい歌声を披露してくれることを期待しています。
画像1
画像2

1年生 学びの時間

 今週、水曜日より1,2年生の学年末考査が行われます。1週間前から放課後の時間を活用し「学びの時間」(学習の時間)の取組を行っています。
 直前にテストを控え、真剣に取り組んでいます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)2月末日までご覧になれます。
画像1
画像2

学年末考査前 1年生

 来週のテストに向けて1時間1時間しっかり取り組んでいます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)2月末日までご覧になれます。
画像1
画像2

テスト前 学びの時間2年

 本日から学年末考査1週間前に入りました。放課後の学びの時間も始まり、学級で学習に取り組んでいます。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)2月末日までご覧になれます。
画像1
画像2

公立前期選抜考査前日指導

 2月16日(木)17日(金)と公立高校前期選抜考査が行われます。
 明日受験に挑む人たちを対象に事前指導を行いました。
http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/fujinomori-c/MV...
(映像をご覧になるためには通信料が発生いたします。特に携帯電話からの閲覧はご注意ください。)この映像は2月末日までご覧になれます。

画像1
画像2

1,2年生学年末考査時間割

 明日から1,2年生は学年末考査1週間前に入ります。
下記より時間割を確認できます。
1,2年生学年末考査時間割

ラグビー新人大会準々決勝

2月11日(土祝)宝ヶ池球技場
VS伏見中 19−14
前日からの降雪で開始時間を遅らせての試合となりました。
前半ライン裏へのキックから先制され嫌な雰囲気の立ち上がりとなります。
その後相手のミスからトライを奪い,前半を7−7で終えます。
後半,伏見中のライン攻撃からトライされ7−14,しかしすぐにトライを取り返し(ゴール失敗),12−14でそのまま苦しい時間が続きます。
時間が少なくなる中,連続攻撃から左中間に逆転のトライ,ゴールも決まり19−14,
残り1分30秒からの相手の攻撃を何とか止めてノーサイド,ベスト4進出を決めました。



画像1
画像2
画像3

藤中だより

 本日、藤中だよりNO20を配布致しました。
藤中だよりNO20

 3年生は京阪神私学受験お疲れ様でした。
 あとは「果報」を待つだけですね。

 1,2年生は水曜から学年末考査1週間前になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

行事予定

学校より

学校沿革史

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp