![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:35 総数:498121 |
◆4年生 新しい係◆![]() クイズや生き物,百人一首など子ども達だけで企画運営する係です。 早くも会議がもたれて盛り上がっていました。 ◆4年生 みんなで遊ぶ!◆![]() 「関所くぐり」という遊びです。 2クラス対抗で,関所が5か所あり,じゃんけんで勝つと先に進めます。 最後の関所には先生が待ち構えています。 みんなで楽しい時間を過ごしました。 ◆4年生 学年集会◆![]() 目標を持つこと。 具体的に行動することなど先生からの話を聞きました。 真剣な表情で話を聞く子ども達でした。 ◆4年生 書初め◆![]() 教室がシーンとなって集中し空間に。 冬休み明けとは思えないほどの張りつめた空気が心地よかったです。 ◆4年生 休み時間に百人一首◆![]() お正月は家族で遊んだ人もいたのでしょうか。 新年明けまして
給食の食器が変わりました。
みんな新しい食器でもりもりおいしく食べました。 ![]() ![]() 新年の抱負
新年の目標を考えて,みんなで書きました。
それぞれに考えた目標を達成できるよう1年間を過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() 1月 朝会
後期後半がはじまりました。
新年を迎え,全校児童で挨拶をしました。 校長先生からは,1年の目標を決めて活動しましょうというお話がありました。 ![]() ![]() 校内整備
地域の羽束師ジュニアの方々が年末に運動場周辺の大掃除と落ち葉ひろいをしてくださいました。校庭の木々も葉を落としてすっかり冬の景色になりました。たくさんの落ち葉を掃除していただき,新年から気持ちよく使うことができます。ありがとうございました。
![]() ![]() ◆4年生 お楽しみ会「射的」◆![]() 熱中していました。 |
|