京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/28
本日:count up42
昨日:48
総数:655456
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

5年生のページ 分数

12月14日(水)
算数の時間に,「分数」を学習しています。今日は,分数を小数で表す仕方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ なわとび

12月14日(水)
体育の時間に,「なわとび」の練習をしていました。一生懸命になわとび練習を行っていました。
画像1
画像2
画像3

6年生のページ 版画

12月14日(水)
図画工作の時間に,「版画」を学習しています。今日は,版画を彫り進めていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 分数

12月14日(水)
算数の時間に,「分数」を学習しています。今日は,分数のひき算の仕方を学習していました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ あそんでためしてくふうして

12月14日(水)
生活科の時間に,「あそんでためしてくふうして」を学習しています。今日は,作ったものを紹介し合っていました。
画像1
画像2
画像3

2年生のページ 三角形と四角形

12月14日(水)
算数の時間に,「三角形と四角形」を学習しています。今日は,練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 鑑賞

12月14日(水)
音楽の時間に,音楽鑑賞をしていました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ 保健だより

画像1
12月14日(水)
保健だよりを見ながら,冬休みを健康に過ごすために,どのようなことをすることが大切かを学習していました。
画像2

5年生のページ これからの工業生産

12月14日(水)
社会の時間に「これからの工業生産」について学習しています。今日は,工業生産について学習していました。
画像1
画像2
画像3

4年生のページ 情報モラル教育

12月14日(水)
4年生合同で,情報モラル教育が行われました。山科警察の方にネット社会の危険性についてお話をしていただきました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp