京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/27
本日:count up17
昨日:48
総数:655431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
冬の個人懇談は、12月12日(金)から19日(金)の 期間に実施予定です。よろしくお願いします。

4年生のページ トイ・コンテスト1

1月22日(日)
本校4年生14名が,第11回『至高の動くおもちゃづくり』トイ・コンテスト グランプリ in KYOTO に出場しました。
今年の会場は,とってもきれいな京都市立京都工学院高等学校でした。
体育館につくられた特設コースの中で,本校4年生は「ビギナー部門」に出場しました。
「ビギナー部門」とは,図工の時間に制作キットを使って作った車を持ち寄って走らせ,10mのコースでいかに速いタイムで走るかを競うレースです。
ゴムの力をうまく使ってスピードを出すのかがカギのようです。
一発勝負の厳しいレース!みんな,がんばれ!!
画像1
画像2

子どもの作品 お話の絵

1月21日(土)
画像1
画像2
画像3

子どもの作品 お話の絵

1月21日(土)
画像1
画像2
画像3

子どもの作品 お話の絵

1月21日(土)

画像1
画像2
画像3

子どもの作品 お話の絵

1月21日(土)

画像1
画像2
画像3

子どもの作品 お話の絵

1月21日(土)
お話を聞いて,場面をイメージして描きました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

1月21日(土)
今日は,土曜学習の日です。各クラス,たくさんの子ども達が学習していました。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ もののとけ方

1月20日(金)
 決まった量の水に食塩は限りなくとけるのか実験をしました。
画像1
画像2
画像3

今日の給食

1月20日(金)
今日の給食の献立は,「ご飯」「すまし汁」「牛乳」「さわらの竜田揚げ」「紅白なます」です。
画像1

2年生のページ パスゲーム

1月20日(金)
体育の時間に,パスゲームをしていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp