京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up2
昨日:40
総数:650304
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

5年生のページ 保育交流

3月2日(木)
五年生の合奏です。素晴らしい演奏になりました
画像1
画像2
画像3

2年生のページ スーホの白い馬

3月2日(木)
国語の時間に,「スーホの白い馬」を学習しています。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ ひき算

3月2日(木)
算数の時間に,「ひき算」を学習しています。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ とび箱

3月2日(木)
体育の時間に,とび箱を学習しています。
画像1
画像2
画像3

5年生のページ 保育交流

3月2日(木)
今年度最後の保育交流です。司会やはじめのあいさつを五年生が行いました!!保育園児のかわいい歌や太鼓の演奏を聞いています。


画像1
画像2

5年生のページ 保育交流

画像1
画像2
3月2日(木)
今日は,保育交流の日です。楽しい思い出をたくさん作ってほしいですね。

6年生のページ 卒業式に向けて

画像1
画像2
3月2日(木)
 音楽の時間に卒業式に向けて,歌の練習を頑張っていました。

計画委員

3月2日(木)
計画委員が登校してくる児童に「われらエコふぁみりィ」の参加の呼びかけをしています。
「みんなで校区をきれいにしましょう!」
「9時45分に学校集合で〜す!」
「みんな,来て下さーーい!」
お昼の給食時間も放送で呼びかけをするそうです。呼びかけの仕方も計画委員自ら考えて実行しています。頼もしい計画委員さんです!
画像1
画像2

われらエコふぁみりィ

4日(土)は,「われらエコふぁみりィ」です。
校区をみんなでピッカピカにする清掃活動です。
栗陵中学校区で行われます。
今年の醍醐西小学校は,計画委員会が全校児童に呼びかけて参加を募っています。

午前9時45分に醍醐西小学校の運動場に集合です。
午前10時に第1部のクリーン活動がスタートします。学校を出発して,地域を清掃しながら栗陵中学校に向かいます。きれいな街にしましょう!
午前11時から第2部です。栗陵中学校の体育館でセレモニーが始まります。醍醐西小学校からは,文化部とダンス部が出演します。みんなで応援しましょう!
午後0時すぎにセレモニーが終わり,みんなで帰ってきて解散となりますので,午後0時40分頃が帰宅の目安時刻です。

たくさんの児童に参加してもらえるよう,計画委員の児童が呼びかけています。お子たちにぜひ「われらエコふぁみりィ」に参加するようお声かけください!
よろしくお願いします!

画像1
画像2

1年生のページ 送る言葉

3月1日(水)
6年生を送る会に言う,「送る言葉」の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp