京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up19
昨日:17
総数:650737
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

2年生のページ はこの形

3月10日(金)
算数の時間に,「はこの形」を学習しています。今日は,練習問題をしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生のページ 道徳

3月10日(金)
道徳の時間に「私たちの道徳」を学習しています。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ お迎えの言葉

3月10日(金)
昨日に引き続き,入学式で発表するお迎えの言葉の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

シェイクアウト訓練

3月10日(金)
シェイクアウト訓練が行われました。子ども達は,訓練が始まると命を守る行動を素早くとることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生のページ 朝の会

3月10日(金)
朝の会で,健康観察や1分間スピーチなどをしていました。
画像1画像2画像3

3くみのページ 朝の会

3月10日(金)
朝の会の時間に,今日の予定やシェイクアウト訓練等について確認していました。
画像1
画像2
画像3

3くみのページ〜交流体育

画像1
3月10日(金)
4時間目の体育の交流は,跳び箱でした。技のテストを受けています。

3くみのページ〜社会の勉強

画像1
3月10日(金)
都道府県名を覚えています。1年で関東の方まで行きました。

3くみのページ〜春休みのくらしの確認

画像1
3月10日(金)
大事なところには線を引き,春休みの過ごし方について確認しています。

3くみのページ パソコンの授業

画像1
画像2
画像3
3月10日(金)
ローマ字を覚え,メッセージカードの作成やタイピング練習に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp