![]() |
最新更新日:2025/08/25 |
本日: 昨日:106 総数:933137 |
2年生 体育科「とびばこ遊び」
冬休み前に,とびばこ遊びの学習をしました。
どんどん挑戦して,とぶことができることが増えました。 冬休み明けもどんどんいろんなことに挑戦していきましょう! ![]() ![]() 2年生 朝の会
冬休み明け最初の朝の会でした。
友だちのスピーチを真剣に聞く姿は,素晴らしかったです! ![]() 2年生 冬休み明けスタート!!
2017年の学校生活がスタートしました。
静かに並んで朝会のある体育館へ向かうということを,自分たちでしっかりとすることができました。休み前のことを,きちんとできていました。新しい気もちで,自分たちで行動していこうとする気もちが伝わってきました。 ![]() 6年生 学習会![]() ![]() 今日は学習会、多くの人が新年初登校の日になりました。 休み明けの前から学校で頑張る姿は素晴らしいですね。 新年もがんばっていきましょう。 2年生 学習相談会2
冬休みの課題を終えている子が多かったので,学習相談会では,自分でもってきた漢字検定にむけての学習やがんばり勉強をしている子がいました。自分で学習を進める姿が素敵です。
![]() ![]() 2年生 学習相談会
新年明けましておめでとうございます。
今日は学習相談会でした。 やる気満々の子がたくさん。 元気に登校してくれました。 ![]() ![]() LD等通級指導教室より
新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始、静まり返っていた校庭に、また子ども達の元気な笑い声が戻ってきました。子ども達は寒さ知らず。跳ねるようにボールを追いかける姿は見ていて本当に気持ち良くうきうきしてきますね。友達に会いに・・・学習に・・・遊びに・・・それぞれのおもいをもって学校にやってきているようです。 今年も子ども達の笑顔がいっぱいの一年になりますように・・・ ![]() 1年 人権作文学年発表会(2)![]() ![]() ![]() 「かぞくって,だいじだなあ」 「わたしも,ともだちにやさしくしてあげたいなあ」 など,気付いたこともたくさんあるようでした。 とても楽しく,充実した発表会になりましたね。 1年 人権作文学年発表会(1)![]() ![]() ![]() 「家族や友達とのできごとの中で,うれしかったこと」をテーマに,一生懸命書いた作文を,友達に紹介しました。 代表になった子どもたちは,伝えたいことが聞き手にきちんと伝わるように,大きな声でゆっくりと作文を読みました。 全員,とっても上手に読むことができました。 学習相談会 4−3
漢字や計算の学習に取り組み,丸付けも自分でしっかりとやっています。
計画的に学習に取り組んでいる様子がわかります。 ![]() ![]() |
|