![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:90 総数:931749 |
1年生 大好き6年生
書写の時間に6年生にお手紙を書きました。今までの感謝の気持ちを込めて,とびきり丁寧な字のお手紙です。今日は,そのお手紙を6年生に渡しに行きました。
![]() ![]() 1年 6年生を送る会の練習をしています![]() ![]() ![]() 音楽室でも心を合わせて歌います。 話を聞く姿勢や,真剣に歌う姿がとっても素敵でした。 1年生 フッ化物洗口
今日はフッ化物洗口の日です。入学当初は苦手だった子どもも,すっかり慣れた様子です。
![]() 1年生 ルールをまもって
廊下は静かに右側を通ります。小学校のルールももうお手のものですね。
![]() 自然環境について考える その2
自分たちの暮らしをどのようによりよくしていくのか、考えてみました。学習してきたことを普段の生活に生かしていくことの大切さも学びました。
![]() ![]() 自然環境について考える その1
環境について調べたことをグループごとにまとめました。「水は身の回りを循環している」ということなどは、知っているようで知らなかったことだったのかもしれません。新たな発見を楽しむことができました。
![]() ![]() 英語でお買いもの?3
だんだんテンションが上がり,「○○安いよ!」「いらっしゃい、いらっしゃい!」という声が…そこも英語で言えるようになりたいですね。
![]() ![]() 英語を使って お買いもの?2
“What would you like?” “Strawberry please.”なんて英語でやりとりをしている…はずです。
![]() ![]() 英語を使って お買いもの?
英語活動の時間「フルーツパーラーの店員になろう」という学習をしています。パフェを作る材料を売っています。
![]() ![]() 1年生 上手になりたい
「6年生の送る会」が終わった中間休みです。先生がピアノを弾いていると,「もっと上手になりたい」と,子どもたちが自然に集まってきて,歌の練習が始まりました。
![]() |
|