![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302575 |
ごちそうさまでした!![]() ![]() といった会話が朝から聞こえてきました。 今日は今年度最後の給食。 そんな今日のメニューには,子どもたちに人気の「ぷりぷり中華炒め」や「桃ゼリー」が出ました。 調理員さん,今日までおいしい給食をありがとうございました! 2年生になってもよろしくね! ミミソミファミレファー![]() ![]() 明日,いよいよ卒業式です。5年生は卒業式後,リコーダー演奏をして6年生を送ります。素敵なハーモニーで,送り出せるようがんばりましょう。 やっぱり決戦は金曜日![]() チャンツ?カルタ?全部英語![]() ![]() 外国語活動ではゲームが楽しいようで,どんどん学習を広げていきたいと声が聞こえてきました。 おいしかったよ!![]() ![]() 1年生にとって食するのは,2回目。なかなか食べることのない食材を口にして,「おいしいー!」「なんか不思議な感じ・・」といった声が子どもたちから聞こえてきました。 給食で色々な食べ物を食べてきた1年生。 これからも色々な食べ物を好き嫌い無く食べることができるといいですね。 明日は・・・![]() ![]() 給食が始まった頃は,当番活動にも食べることにも時間をたくさん有してきた1年生。 そんな1年生もパッと給食エプロンに着替え,さっさと給食の準備をし,時間内に「ごちそうさま」ができるようになってきました。 1年生として食べる最後の給食。だれも残さずに食べきることができますように・・。 大きな声で そして笑顔で![]() 「おめでとうございます!」「〜もばっちり!」 今日も相手に伝わる気持ちの良い声が体育館いっぱいに広がりました。 さあ,1年生として練習するのもあと少し。本番までみんなで力を合わせてがんばろうね! 当たり前のこと![]() 今日の休み時間,1年生の廊下にあるトイレ前を通るとスリッパが綺麗に揃っていました。 誰がしてくれたのでしょう・・? 散らかったスリッパを揃えることは,当たり前ですが,また難しいことでもあります。 「当たり前のことを当たり前にする」 そんな姿勢をこれからも大切にしてほしいですね! 福西ベースボールクラシックが熱すぎる!
今回は最後のクラスマッチ。
ゲーム内容はここはやはりベースボール。 3コートに分かれての熱戦が繰り広げられました。 「クラスマッチを通して学年のきずなが深まりました。」とのまとめの言葉。 とても楽しく一年間を過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() がんばるぞー!![]() 難しい台詞や動きがあるものの6年生を送る会の練習で学んだことを生かして,みんな,真剣な眼差しで練習に取り組んでいます。 今日は全体練習だけでなく,グループ練習も行いました。 ファイトだ,1年生! |
|