![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:28 総数:563190 |
給食週間〜ハッピーキャロット〜
3年体育 「とびばこ運動」
とび箱運動の1時間目。最初に,準備の仕方や器具の運び方の約束をしっかり聞きます。その後,グループのメンバーと協力しながら準備をしました。体ならしのサーキット運動も練習しました。次の体育の時間からは,自分たちで学習が進めることができます。
持久走大会4
持久走大会3
持久走大会2
持久走大会1
新しいうさぎ小屋ができたよ
3年社会科 「昔のくらし,昔の道具」
「おばあちゃんちにあった昔の道具を持ってきたので,みんなに紹介します。」
おばあちゃんの話によると,これは,大根を細長く切ることができる道具なんだそうです。子どもたちは,今ある道具と比べたり,当時の人々のくらしはこの道具によってどのように変わったのかを想像したりして,意見交換をしました。
寒い朝も元気に「おはようございます」
元気で爽やかな朝の挨拶は,気持ちが優しくなり,心もホカホカしてきます。 教師塾の実地研修を行っている学生も,今朝はさっそくあいさつ運動に参加し,子ども達に元気いっぱいの声かけをしました。
親子ふれあい餅つき大会3
|
|