![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:27 総数:558550 |
6年 冬季野外活動9
そり滑りをするための順番待ちは寒くてブルブル。でも,そりで滑る爽快感がたまりません。何回も何回も並んでしまいました。
![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動8
かまくらを作っっている子ども達を発見。うまく作れるかな。
ソリすべりにも慣れ,ずいぶん上手になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動7
昼からは,第二営火場のところでソリ遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動6
昼食は,食堂でのバイキングでした。体が冷えたので,温かいランチが最高に美味しかったです。
![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動5
雪いっぱいの自然の中での活動を,とても楽しんでいました。
今から昼食です。たくさん活動したので,おなかはペコペコです。 ![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動4
全身で「冬」を体感しながら,たくさん体を動かしました。外気は寒いけど,体はぽかぽかしてきました。
![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動3
ソリすべりと造形遊びに分かれて,冬の野外活動を満喫しています。
![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動2
まるで雪国に迷い込んだようです。
最初にオリエンテーションホールで,スタッフの方から説明を聞きました。 ![]() ![]() ![]() 6年 冬季野外活動1
花背山の家に到着しました。出発前の嵐山も雪が降っていましたが,こちらはもっとたくさん雪が積もっています。
![]() ![]() ![]() 2月クラブ活動5![]() ![]() |
|