京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up40
昨日:63
総数:698721
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年生 市内めぐり その13

画像1
画像2
 11班も、昼食場所に到着。京都駅でJRを降り、八条口に出てしまい、そこから烏丸中央口まで歩いたそうで、それで、少し遅れての到着でした。
 もちろん、寒風の中、食べます。もちろん、鳩に見られながら…。もちろん、大騒ぎです。

6年生 市内めぐり その12

画像1
画像2
画像3
 円山公園で昼食を取るグループは時間通り集まり、小雪の降る中ですがお弁当を食べています。

6年生 市内めぐり その11

画像1
画像2
 4組の二人は、電車を見ながらお弁当。…のはずが、鳩に見られながらのお弁当に。みんな、大騒ぎです。

6年生 市内めぐり その10

画像1
画像2
 15班、昼食場所に到着。ほぼ、予定通りの時刻に着きました。寒風の中、食べます。

3年1組学級閉鎖のお知らせ

 3年1組で13名の児童がインフルエンザ,さらに5名も熱や咳など体調不良で欠席,3名の児童が発熱の為早退致しましたので,1月25日(水)まで学級閉鎖とさせていただきます。本日は給食終了後,13時15分頃下校します。学級閉鎖に関するお便りを持ち帰らせていますので,ご確認いただきますようにお願い致します。

6年生 市内めぐり その9

画像1
 昼食。予定通り、北大路橋東詰にて。
ベンチはマラソンをしていた中学生が使っていたので、芝生にシートを敷いて。寒さも友達と一緒なら平気みたいです。

6年生 市内めぐり その8

画像1
 肌寒い市内中心部ですが,おうちの人の温かい気持ちのこもったお弁当を食べています。

6年生 市内めぐり その7

画像1
画像2
 松栄堂さんでお香を作る過程を見学しています。写真を良いアングルで撮れないか考えたり、丁寧な説明をして下さるので、それをしっかりメモしたりと、しっかり現地調査をしていました。店内にはお香の良い香りがいっぱいに漂っていました。


6年生 市内めぐり その6

画像1
画像2
 二回目の市内巡り。雪が降る中、時間通りに子どもたちは目的地へ着いています。二条城の広さに驚いているようです。


6年生 市内めぐり その5

画像1
画像2
画像3
 15班は、西本願寺へ。
記念撮影を済ませて、本堂へ向かいました。
 その前に回った東寺では、消防訓練が行われていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp