京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:19
総数:396596
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月19日〜8月25日夏季休業・8月26日2学期始業式

野外炊事

画像1
画像2
今日は2回目の野外炊事です。今回は自分が食べるだけでなく、ほかのグループにも食べてもらうことを意図して作ります。グループで協力しながら、手際よく進めています。

5年 宿泊学習 4日目 花背焼

画像1
画像2
画像3
師匠の教えを受け、個性豊かな作品が生まれようとしています。

5年 宿泊学習 4日目 花背焼

画像1
画像2
画像3
この道30年の師匠に弟子入りをして、花背焼き開始です。右手と左手を使い分けて、回しながらトントントンと粘土をならしていきます。

5年 宿泊学習 4日目 魚つかみ 続き

画像1
画像2
画像3
命に感謝しながらおいしくイワナをいただきました。片付けまでみんなで協力して行えました!

5年 宿泊学習 4日目 魚つかみ 続き

画像1
画像2
画像3
最初は恐る恐る調理していましたが,徐々に慣れ,手際よく作業を進めていました。

5年 宿泊学習 4日目 魚つかみ

画像1
画像2
画像3
これからイワナをさばいて,焼いていただきます。大切な命をおいしくいただくために,感謝しながら調理していきます。

5年 宿泊学習 4日目 魚つかみ開始

画像1
画像2
画像3
宿泊学習4日目となりました。全員,元気な朝をむかえています。午前の活動である魚つかみを始めています。生きているイワナの速さにはみんな大苦戦!スイスイ泳ぐイワナと戦っています!

5年 宿泊学習 3日目 夕食

画像1
画像2
画像3
たくさん体を動かした分、たくさん夕食をいただいています!
みんなからはおいしいの声がいつも以上に聞こえてきました!

5年 宿泊学習 3日目 雲取山登山 無事終了

画像1
画像2
画像3
無事到着しました!
最後まで励まし合いながら帰ってくることができました!
オレンジジュースが体に染み渡ります!

5年 宿泊学習 3日目 雲取山登山

画像1
画像2
画像3
坂道にも負けずに一歩一歩懸命に進みました。
午後2時40分には,みんな元気に無事に山の家に帰り着きました。
けが人もなしです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式 5年机イス移動 1年お迎えの言葉リハーサル

学校だより

学校教育方針

岩北の校内研究

学校評価

いじめ防止基本方針

京都市立岩倉北小学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町5
TEL:075-721-5618
FAX:075-722-0690
E-mail: iwakurakita-s@edu.city.kyoto.jp