6年・市内ラリー
 学校から二条城までもグループによってバスのルートが違います。
 
【6年生】 2017-02-24 11:33 up!
 
6年・市内ラリー
 6年生は卒業遠足として,京都市内の寺社への市内ラリーをしています。まずは,全員で二条城へ向かいました。
 
【6年生】 2017-02-24 11:28 up!
 
あいさつ運動
あいさつ運動は今日で三日目です。
登校してくる子ども達の声が大きくなってきました。
元気な挨拶「おはようございます。」
 
【学校の様子】 2017-02-22 11:45 up!
 
持久走大会 12
低学年は4周600メートルです。自分の新記録を目指して最後まで全力で走り切りました。
 
【学校の様子】 2017-02-22 09:17 up!
 
持久走大会 11
2年生の持久走大会です。雪が降っている中,みんな一生懸命走っています。
 
【学校の様子】 2017-02-22 09:17 up!
 
持久走大会 10
 これまでがんばってきてくれた6年生です。6年生が中間マラソンでもしっかりと走るので,全校みんなが頑張れました。小雪が舞う時もありましたが,しっかりと走ることができました。
 
【学校の様子】 2017-02-21 16:40 up!
 
持久走大会 9
 6年生です。
 さすが6年です。
 今年は体育の学習として持久走大会を行っておりますので,この持久走大会でしっかりとその成果を発揮してくれています。
 
【学校の様子】 2017-02-21 16:34 up!
 
持久走大会 8
 5年生の走りです。これまで体育の学習で,また,中間マラソンでしっかりと走ってきたので,今日も頑張れます。
 
【学校の様子】 2017-02-21 16:28 up!
 
持久走大会 7
 5年生
 高学年は10周1500メートルです。
 記録している子ども達から「いつもよりタイムがいいよ。がんばれ〜」という声が聞こえます。
 
【学校の様子】 2017-02-21 16:25 up!
 
持久走大会 6
 1年生の子ども達。いつも体育で走っている距離ですが,今日はたくさんの保護者の方に応援してもらい,頑張って走れます。
 
【学校の様子】 2017-02-21 16:15 up!