![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:55 総数:496764 |
漢字の学習 【3年生】![]() ![]() 手と頭で覚えています。 集中してていねいに書けるようになっています。 一生懸命に取り組む姿はすてきです! 実習生との授業 【3年生】![]() ![]() 道徳と算数の授業を実習生と子どもたちで 創り上げていました。 残りの日数も少なくなってきています。 お互いにいい思い出ができるといいですね。 国語 明日をつくるわたしたち![]() 今日は何について提案するかを話し合いました。 エコやボランティアなど,たくさんの意見が出て盛り上がっていました。 第17回 道徳
資料「明かりが見えた」を読んで話し合いました。
京都をおそった室戸台風を体験した,主人公のおじいちゃんが,記念碑の前で命を亡くした友達に話しかけた時の思いにふれることを通して,生きることの大切さを知り,生命を大切にして生きようとする心情を育みました。 展開後段では命って素晴らしいと感じるのはどんな時かを考えました。 授業後の感想からは。 「家族で何かをしているとき」「友だちと遊んでいるとき」「誰かのために何かをするとき」「亡くなった人のことを考えるとき」「楽しいことをみんなでしているとき」 などしっかり考えて,感想を書けていました。 ![]() ![]() ◆4年生 黒板に意見をびっしり◆![]() 黒板にびっしり意見を書いて意見を交流しました。 ◆4年生 旗づくり◆![]() それぞれのクラスで波の部分に色をつけました。 ◆4年生 本番通りに◆![]() ハッピを着てシャキッと気合いが入った子ども達。 早くお家の方に見ていただきたいです! 1年生 国語「うみのかくれんぼ」![]() ![]() 生き物の隠れる場所や隠れ方を調べています。 今日は,表紙の絵を描きました。 分数の大きさを比べよう![]() ![]() グループで話し合って上手にホワイトボードにまとめることができました。 通分の仕方の学習です。 全校ダンスの練習(高学年)![]() ![]() 高学年として,羽束師小学校のみんなの見本になるように精一杯練習しました。 |
|