![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:818605 |
6年 桂離宮事前学習
宮内庁京都事務所の石川さんに来ていただき,桂離宮見学の事前学習を行いました。パワーポイントの写真などを見ながら,桂離宮の歴史について学びました。
![]() 6年 桂離宮見学
宮内庁京都事務所の方にお世話になり,6年生が桂離宮を見学させていただきました。当日は天気も良く,手入れの行き届いた大変きれいなお庭を見ながら,すがすがしい気持ちで地域の学習をすることができました。
![]() ![]() ![]() 西京東支部 部活動交流会(卓球の部)
25日(土)にテニス,卓球,サッカー,ミニバスケットボールの4種目の西京東支部部活動交流会が開かれました。
松陽小学校は,卓球の会場でした。6年生にとっては小学校最後の交流会です。一緒にプレイした他校の友だちの中には,中学校の部活動でまた対戦する友だちもいるかもしれませんね。中には同じ中学校の仲間になる子もいるかもしれません。中学校でもスポーツに親しんでほしいと思います。 来週は,西京西支部と合同のバレーボール6年生お別れ交流会です。 ![]() ![]() ![]() 総合 住みよい 桂東![]() ![]() ![]() 1年間たくさんの交流,ありがとうございました。 6年生を送る会の練習![]() ![]() 尊敬する6年生をお祝いするだけでなく,成長した3年生を見てもらう場でもあります。 真剣に,伸び伸びと歌おうとする姿が見られました。 支部ソフトテニス交流会
25日(土)に嵐山東小学校で,西京東支部のソフトテニス交流会が行われました。本校のソフトテニス部からも多くの児童が参加し,熱戦を繰り広げていました。
![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談会(高学年)
高学年の授業参観と懇談会が行われました。個人の発表も「さすが高学年!」というすばらしい発表を見せてくれていました。
![]() ![]() ![]() 作品展を見に行きました!![]() ![]() 体育館では,児童作品展が行われていましたが,ご覧頂きましたでしょうか。 今日は,5時間目図画工作の「鑑賞」の学習で,みんなで作品を見に行きました。 同学年の作品や,他学年の作品の中から,「すてきだな」「工夫しているな」と思う作品を自分なりに選び,カードに書いていきました。 楽しく鑑賞しながら,来年度の作品に友達のよいところをたくさん取り入れてくれるといいなと思います。 作品展![]() ![]() ![]() それぞれの学年の力作がたくさん並んでいました。 みんなでお気に入りの作品を探しながら,楽しく見て回りました。 参観・懇談![]() 今年度も残り1カ月ほどになりました。どうぞよろしくお願いします。 |
|