京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:36
総数:496668
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

算数「1けたをかけるかけ算の筆算」 その2

画像1画像2
算数では,1けたをかけるかけ算の筆算の学習が始まっています。自分の考えをみんなの前で上手に説明しようと工夫している姿が見られます。

算数「1けたをかけるかけ算の筆算」 その1

画像1画像2
算数では,1けたをかけるかけ算の筆算の学習が始まっています。自分の考えをみんなの前で上手に説明しようと工夫している姿が見られます。

みんな遊び

画像1
画像2
画像3
3年1組2組みんなで中間休みにドッチボールをしました。寒さに負けず思いっきり体を動かして遊びました。

図工「ハッピー小物いれ」 その2

画像1画像2
お家から持ってきていただいた空き容器を使って,小物入れを作りました。思い思いに粘土を貼り付けて世界に一つだけの小物入れを作ることができていました。空き容器を持ってきていただきありがとうございました。

図工「ハッピー小物いれ」 その1

画像1画像2
お家から持ってきていただいた空き容器を使って,小物入れを作りました。思い思いに粘土を貼り付けて世界に一つだけの小物入れを作ることができていました。空き容器を持ってきていただきありがとうございました。

2年 誕生日係

画像1
11月10日,友だちの誕生日をお祝いしました!

1年生 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
秋祭りでは,楽しいゲームがいっぱいありました!

1年生 生活科「あきといっしょに」

画像1
画像2
11月8日(火)の参観日は,参観いただきまして,ありがとうございました。
参観日の生活科では,秋みつけで拾った,どんぐりや松ぼっくりを使って秋祭りをしました。

2年 収穫祭 おもちをもらったよ

画像1
画像2
画像3
5年生が育てたお米をつかったおもちをもらいました!
つきたてでとてもおいしいと言って喜んでいました。

2年 おいもパーティーに向けて 3

 お世話になった末広会のみなさんへ招待状を書きました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 年度末休業 登校班長集合11:00
3/29 年度末休業
3/30 年度末休業 離任式
3/31 年度末休業
4/3 学年始休業

学校教育目標

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp