京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up36
昨日:56
総数:280091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学予定者の入学届受付は、10月24日(木)〜11月5日(火)までです。来校される方は18時までにお越しください。

明日から冬休み

 今日で年内の授業が終わります。一つの区切りとして,朝会で校長先生のお話を聞きました。気持ちも身の回りも整理して,すがすがしい新年を迎えてください。
 今年1年大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2

児童朝会 運動委員会

 12月の児童朝会は運動委員会の担当でした。なわとび・マット運動など体育の時間の運動や,休み時間にできる中あてという遊びを紹介してくれました。寒い朝でしたが,半袖・半ズボンの体操服姿で元気いっぱいの発表でした。
画像1
画像2
画像3

ハートフル本の部屋

 地域の方や祥豊児童館にお世話になって,クリスマスイベントが行われました。
 低学年対象の絵本の読み聞かせのあと,かわいいサンタさんのお皿を作りました。いろいろなかざりを用意してもらい,思い思いに貼り付けて自分だけのお皿が出来上がった時には,みんなとても満足そうでした。高学年の子どもたちも授業や部活動のあとにかけつけて,作品を作ったり材料をもらったりしていました。
画像1
画像2
画像3

地域の方に聞く

 YOUYOUパークに花の苗植えに行っている5年生が,YOUYOUパークをはじめ,西大路駅前を美しくしようという取組を進めておられる方に来ていただいて,お話を聞きました。この地域を,みんなが住み続けたいと思う美しく魅力のある町にしたい,元気のある地域にしたいという熱い思いが伝わってきました。この思いを,子どもたちがきっと受け継いでくれると思います。
画像1
画像2
画像3

人権作品・標語

 人権月間に合わせて,洛南中学校と校区の小学校の生徒・児童の作品が展示されています。また,各学級の人権目標(標語)も,5日の朝会で発表したあと掲示されています。どちらも北校舎東出入口(1年生の靴箱の上)に貼ってありますので,個人懇談会などの折にご覧ください。
画像1画像2画像3

人権参観・懇談会

 12月は人権月間です。日頃から誰もが大切にされるクラス・学校をめざして取り組んでいますが,この機会にもう一度人権について子どもたちと一緒に考える授業を参観していただきました。おうちでも子どもたちと話し合うきっかけにしていただけたらと思います。懇談会への参加も,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

リースづくり

あさがおのつるで作ったリースに飾りつけをしました。公園に行ったときに拾った落ち葉やどんぐりなどを思い思いにリースにつけていました。
画像1画像2画像3

緊急地震速報

 先日本校に緊急地震速報を受信する装置が設置されました。携帯電話などと同様に,大きな地震の発生をあらかじめ知って,揺れが起こる前に身を守ることができます。今日は,どのような音が鳴るのか全校で聞き,1次避難(机の下に入って頭を守る)をしました。運動場に避難する(2次避難)訓練は,1月12日に行う予定です。
画像1
画像2

人権標語の発表

 12月は人権月間です。朝会では各学級で考えた人権標語を代表が発表しました。11月の朝会で校長先生のお話を聞いて,「こんなクラスにしたい,こんな友達になりたい」と話し合いました。なぜその標語に決めたのか,理由もしっかり発表できました。
 子どもたち一人一人が,「友だちを大切にする,自分も大切にする」気持ちを持ってこれからも仲よく過ごしてほしいです。
画像1
画像2

もちつき大会

 少年補導委員会の主催でもちつき大会が行われました。運動場のあちこちでもち米を蒸したり,ぜんざいや大根を炊いたりする湯気が立ちのぼり,たくさんの子どもたちが参加しました。石臼と杵でのもちつきを目を輝かせて見ている子や,実際につかせてもらった子もいました。みんなつきたてのおいしいおもちをいっぱいいただいて,大満足でした。
 少年補導はじめ地域の方々,PTAやおやじの会のみなさん,大変お世話になりありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 離任式9:00〜

学校教育目標・学校経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

台風等緊急時の措置について

京都市立祥豊小学校
〒601-8319
京都市南区吉祥院三ノ宮町23
TEL:075-691-2486
FAX:075-691-2079
E-mail: syoho-s@edu.city.kyoto.jp