![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:36 総数:370996 |
たてわり活動![]() ![]() 薬物乱用防止教室![]() ![]() ![]() ゆめの森改修中![]() ![]() ゆめの森の橋は,ゆめの森ができた当初からかかっており,約15年経ち随分腐っていました。新しい資材が来たら,張替える予定です。 来週29日(日)も作業を予定しています。今度は,下池をきれいにされる予定です。 いつゆめの森の改修ができるかわかりませんが,今から楽しみです。 3年 そろばん2![]() ![]() ![]() 3年 そろばん1![]() ![]() ![]() 5年 きらめき 「いただきますのひみつ」
1月17日(火)
5年生は「きらめき」で、「いただきますのひみつ」という学習をしています。 この学習では、私たちが”いただきます”と食事をするために どのような人がどのような思いで関わっているのかについて探っています。 今日はプロの料理人、萬重の田村さんから京料理について学びました。 ひとつ一つの技術に裏打ちされた知識の量や、お客様に対する思いに触れ、子どもたちは「すごいなぁ、日本の和食の文化を大切にしていきたい」と感嘆しきりでした。 今後も、今日の学習からそれぞれが見つけた「いただきますのひみつ」を交流し、深めていきます。 ![]() ![]() 初めて絵の具セットを使ったよ![]() ![]() 交流給食を始めたよ
2年生では,交流給食を始めました。10人程度が隣のクラスに行き,おいしい給食を食べながら,今まであまり話をしたことのなかった友達とも楽しい時間を過ごしています。
![]() 一面の銀世界![]() ![]() 子ども達は,雪で足を取られながらも,わくわくしながら登校してきました。中間休みにはたくさんの子ども達が運動場で雪遊び。大はしゃぎでした。 合同作品作り![]() ![]() 上京支部のテーマは「ころころ ぱっくん はらぺこかいじゅう」で、大きなかいじゅうを作るための準備をみんなでしました。土台は6年生が作り、1〜5年生で手分けをして、ダンボールに色をぬる作業をしました。 次回は1月です。各学校で、自分のかいじゅうを作って持ちより、いよいよ合体させます。どんなかいじゅうが出来あがるのか、今から楽しみです。 |
|