京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up106
昨日:30
総数:361536
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度が始まりました。 

6年生を送る会(5)

画像1画像2
5年生は,ダンスと歌で6年生への感謝の想いと最上級生になる決意を伝えました。

本部の5年生の児童は,一生懸命司会をがんばっていました。

6年生を送る会(4)

画像1画像2
3年生からは,歌と元気いっぱいのダンスのプレゼントがありました。

4年生は,「挑戦」というメッセージの歌を贈りました。

6年生を送る会(3)

画像1画像2
6年生に関する「ふれあいクイズ」もしました。

みんなで6年生との思い出を思い出しながら,クイズに答えました。

6年生を送る会(2)

画像1画像2
プレゼントの後は,各学年の出し物です。

1年生は,6年生への感謝の気持ちを歌詞にして歌を歌いました。

2年生は,可愛いダンスと歌を贈りました。

6年生を送る会(1)

画像1画像2
10日(金)に「6年生を送る会」を行いました。

はじめに,1年生から6年生にメダルのプレゼントがありました。

エネルギー教育賞優秀賞受賞

画像1
 3月4日,第11回エネルギー教育賞優秀賞を受賞しました。第9回に引き続き2度目の受賞です。
 全体指導計画に基づき,全校を挙げて「環境教育」の中でエネルギーにかかわる問題を取り上げていることや,地域や保護者の方々と一緒に活動してきたこと等が評価されたようです。
 たくさんの方のお力に支えられての受賞だと思います。
 今後も継続して取り組んでいきたいと思います。
 ありがとうございました。

あかしやタイム(3年生)

画像1画像2
今日のあかしやタイムは,ダンス部の発表でした。

3年生にもたくさんのダンス部のメンバーがいます。

今日は,ダンス部の子どもたちがとても輝いていました。

みんなとても格好良かったです!

6年生を送る会に向けて(3年生)

画像1画像2
明日はいよいよ6年生を送る会です。

今日は,音楽室で練習をしました。
実際に,楽器をもちながら,発表の練習をしました。

明日は3年生の思いが届く発表にしたいです!

地域のお祭り(3年生)

画像1画像2画像3
社会科の学習で,地域のお祭りについて調べています。

保存会の方に来ていただき,どのような思いでこのお祭りを
行っているのか話を聞きました。

ずいき祭についてのお話も,詳しくしていただきました。

実物を触ることができて,みんな興味津々でした。

エコフォーラム4年生(3年生)3

画像1画像2画像3
4年生と一緒にグリーンを広めるために
公園で植樹を行いました。

4年生がとても丁寧に植え方を教えてくれました。

とっても素敵な花壇ができあがりました!!

朱四校区に緑が増えました!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

いじめ防止基本方針

あかしや教育パンフレット

コカコーラ環境教育賞

就学時健康診断

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp