|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:85 総数:429361 | 
| 掲示物にご注目!
 東階段の壁面には各学年の社会科の作品,3階の学習室2の前には3年生国語科の作品が貼られています。また保健室の前にはいつも工夫を凝らした掲示物が貼ってあります。ぜひ足を止めて見て下さい。掲示物に注目です。    クリーンキャンペーン その4
 清掃活動により,地域がとてもきれいになり,みんなも清々しい気持ちになれたと思います。今後もきれいな街を心掛けていきましょう!    クリーンキャンペーン その3
 各部活動の部員,生徒会本部,環境委員のみんながとても頑張ってくれました。また,PTAのみなさんも参加いただき,清掃活動にご協力いただきました。    クリーンキャンペーン その2
 自分たちの地域を過ごしやすく,きれいな街にするために,しっかり協力して清掃活動をしてくれました。    クリーンキャンペーン その1
 本日,向島小学校・向島藤の木小学校・向島東中学校の3校各校においてクリーンキャンペーンを実施しました。    認証式・引継式 その2
 表彰に続き,第33期生徒会から第34期生徒会への引継式が行われました。33期生徒会本部の人から本当に最後のあいさつがあり,生徒会旗が前生徒会長から新生徒会長に渡されました。第34期生徒会メンバーと各委員の認証式が行われ,これで第34期生徒会が正式に誕生しました。放課後は後期第1回目の中央・専門委員会が行われました。    認証式・引継式 その1
 今日の6時間目には生徒会役員の引継式と認証式がありました。その前に美術の作品での表彰,陸上部・バスケットボール部の表彰がありました。それぞれの分野での頑張りが認められました。    「生きることは走ること」尾崎さんの講演会
 今日,尾崎礼佳さんをお招きして講演をして頂きました。尾崎さんは胃がんと闘いながら,マラソンランナーとして数々の大会に参加してこられました。穏やかな語りの尾崎さんから生きる力強さや夢を持ち,叶えること,そして人の温かさがひしひしと伝わってきましたね。尾崎さんの生き方からみんなは多くのことを感じ,学んだと思います。    京橋駅 集合完了!
 京橋駅にて,全員無事に集合することができました。みんなで協力してチェックポイントでのミッションをクリアすることもできました。集合後,中央委員から今日の振り返りを話してもらいました。この後,京都に戻ります。   鶴橋 その2
 各班,鶴橋のコリアタウンにおいてインタビューも含め,しっかりミッションをクリアしたようです。    |  |