|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:334 総数:277856 | 
| パンジーの花が咲き始めました
9月に4年生が,桂高校「エコで笑顔研究班」のみなさんが育ててくれた パンジーの苗をポットに移植しました。 1ヶ月半4年生ががんばってお世話をしてきました。 来月,前庭に定植をします。   なかよしコーナー10月〜運動会〜
 玄関にある「なかよしコーナー」の掲示が変わりました。今回のテーマは「運動会」です。学校に来られた際にご覧ください。  金木犀
校内に甘い,いい香りが広がってきました。 今年も,金木犀のいい香りがしています。 秋が深まっています・・・。   後期始業式
 今日から後期が始まりました。始業式では校長先生の話を聞き,新たな気持ちでスタートできたと思います。   全校合唱の練習
 11月に広島交響楽団の方々の公演会が行われます。その日に向けて,全校合唱の練習をしました。主旋律と副次的旋律の2部合唱を練習しました。当日が楽しみなる歌声でした。   前期 終業式
 前期の終業式が行われました。校長先生のお話をしっかり聞くことができました。   境谷タイムのお手紙
9月に5年生が花背山の家宿泊学習の思い出を境谷タイムで 発表しました。 各学年からの,感想等が書かれたお手紙を,本館階段の 掲示版に掲示しています。 ご来校の際には,ぜひ,ご覧ください。   前期クラブ活動
前期のクラブ活動が終わりました。 次回は,前期の振り返りになります。 4〜6年生の子どもたちが主体的に 活動し,楽しむことができました。 コンピュータクラブ,マンガ・イラストクラブ, 将棋・オセロクラブの様子をご紹介します。    運動会 5・6年 団体演技 FOR No.2
 いよいよ大きな技へと進んでいきました。タワーを完成させ,最後には学年ごとに退場していきました。すばらしい演技をしてくれました。    運動会 5・6年団体演技 FOR(組体操)
 運動会最後の団体演技が行われました。円陣を全員で組み,一人技,二人技を中心に様々な技を決め,少しずつ大きな技へと成功させていきました。    |  |