![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:34 総数:818644 |
パスゲームが始まりました。![]() まだ準備やルールに慣れていないため,45分間がバタバタ過ぎていきますが,チームで話し合ったり,学級全体で話し合いながら,楽しく活動していきます。 チームは全部で6チーム。それぞれチームのカラーがあって見ていておもしろいです。 パスゲームは来年の1月半ばまで続きますので,どんどん自分たちでできることを増やし,自主的に活動できるようになってほしいです。 ハッピーキャロット![]() ![]() しかも,その具のニンジンにはある秘密が・・・。 なんと,星の形の「ハッピーキャロット」が隠れていたのです。 見つけた児童はとても嬉しそうに「うわあ,こんなん入ってた!」とみんなに教えてくれていました。 冬の休み時間![]() ![]() ![]() オニごっこをしたり,ボール遊びをしたりするクラスもあれば,算数の「重さ」の単元での砂1キログラムをぴったりに作れて大喜びしているクラスもありました。 2年生 ボールけりゲーム
今日のめあては,「友だちにパスをし,シュートをしようです。」
準備も手際よくできるようになり,声掛けしながら,パスをし,シュートをしていきます。いろいろなチームと戦うことができました。 あいさつをして,ゲーム開始です。 ![]() ![]() ![]() 2年生 給食サンタがやってきた![]() ![]() 子ども達は大喜びで,給食も完食。そして,チョコレートケーキも完食でした。 2年生 ドッジボール大会
運動委員会主催のドッジボール大会がありました。
寒い日にでしたが,子ども達は元気いっぱい,赤白に分かれて戦いました。 ![]() ![]() ![]() 5年家庭科 だしのよさをみつけよう![]() ![]() ![]() 「ずいき」って なあに?![]() ![]() 「ずいきの くずひき」は,おいしい出汁で,ずいきと油あげを煮て,水でといた片栗粉でとろみをつけた献立です。 「ずいき」とは,里いもの茎のことです。耳に手のひらをあてて,ずいきのシャキシャキした歯ごたえを聞きながら,体があたたまるお汁を飲んで,ずいきを味わいました。 こわくなんかない!![]() ![]() 今日は,「もっとおしりを高く!」「新しいことできないかな?」と考えながらチャレンジしました。 気がついたら,遊んでいる中で,台上前転ぽいことができてしまう子どもたちもいて,みんなびっくりして見ていました。 ひとあしはやく サンタがきた!
今日の給食は,「クリスマス お楽しみ献立」でした。
子どもたちは,朝からデザートの「チョコレートケーキ」に大はしゃぎ! 配膳後,「いただきます」をいつも通りしましたが,子どもたちの机の上にはチョコレートケーキがない!不安な気持ちで食べていると… 「メリー クリスマス!」と言って,サンタさんが入室!びっくりして言葉を失う子や,「まだ,はやいよ〜」と言い出す子がいて,楽しい雰囲気になりました。 ひとあしはやいクリスマス,それぞれのクラスで美味しく味わいました。 ![]() ![]() |
|